キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

らっきょう塩漬け

2016年04月30日 | 食べ物

昨日・今日と二日続けて、らっきょうを2㎏ずつ塩漬けしました。4月中に漬けるのは、初めてのことです

というのも、徳島産の「土付きらっきょう」を行きつけのスーパーで見かけ、例年は、鳥取産を買うのですが、粒の大きさも適当できれいだったので、初めて買ってみました。

あいにく夕方近くに行ったので、4㎏欲しかったのが無かったので2㎏になりました。ひげ根を取っていて、実が柔らかいのに気づき、あと2㎏買うことにしました。

今朝、2㎏買い足し、正味3㎏350g塩漬け完了、3週間後に甘酢漬けして完成です。

毎年、5~6月にかけて、らっきょう漬け・梅干し作りと忙しい仕事の一つが早々と片付くので、チョット得した気分

夕方、「固形骨粉入り油かす」大粒をバラの鉢に置き肥した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクレマチスは良く咲いた!

2016年04月29日 | 日記

昨年、たった1輪しか咲かなくて、寂しかったクレマチスの鉢

今年はご覧のようにアッパレ良く咲きました

昨年の不出来は、私がうっかり剪定をして生きてる枝を切ってしまったことが、最大の原因です

その教訓から剪定を慎重にしようと、時期を見計らっているうちに、剪定時期を逸してしまい、何もしないまま花の時期を迎えた結果がこれです

見事の一語に尽きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11週遅れのバレンタインデー

2016年04月28日 | 食べ物

今日、11週遅れのバレンタインデープレゼントが届いた

送り主は、4月に高校生になった彼女、正規のバレンタインデーは受験を控えて、手作りチョコを作ることが出来なかった

無事合格、高校生活にもどうやら慣れ、遅ればせのバレンタインデー手作りチョコを作ることが出来た

今日木彫りの帰途、長女と昼食を共にした時手渡された

ありがたくうれしく預かってきて主人の元へ届けました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝根切り

2016年04月27日 | 日記

曇り空ながら、降り出しは夕方になるという予報。昨日にくらべ過ごしやすい気温

芝の根切りをした。雑草取りの済んだ所から始めた。

正午、ちょうど4分の1仕上がった

今春は、外壁工事のため根切り作業が遅れた。

これで芝生も、元気に成長してくれるでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK朝ドラとと姉ちゃん

2016年04月26日 | 日記

4月から始まった朝ドラ「とと姉ちゃん」

「暮らしの手帖」愛読者にとって、タイトルからして懐かしい「暮しの手帖」の表紙を思い出させる

苦労の末、「暮しの手帖社」をどのようにして創立させるのか興味深い

そして素晴らしきパートナー花森安治との出会いは

今は無くなってしまった暮しの手帖社へは、展示会などで数回訪れたことがあります。布製のバラの造花展・古代染め展、興味深く観賞しました。

蔵書「暮しの手帖」は、大切な宝物

毎年続けている、「梅干し」・「らっきょう漬け」は、「暮しの手帖」の掲載記事を利用して作っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パンは6枚切れ

2016年04月25日 | 食べ物

食パンは6枚切れが好きです

他の切れに変える気は無い8枚切れは薄い・5枚切れは厚い。

なぜと問われても、答えようはない結婚する以前から食パンは6枚切れだったとしか答えようが無い

要するに慣れからきているので、あえてその習慣を変える必要はないから

先日、うっかり5枚切れを買ってしまった5日間の朝食タイムが落ち着かなかったこと食パンは6枚切れです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾輩は猫である

2016年04月24日 | 日記

夏目漱石の処女小説、「吾輩は猫である」が4月1日から朝日新聞朝刊で連載されている

学生の頃、読んだのだけど、冒頭の「吾輩は猫である名前はまだ無い」だけを鮮明に覚えているだけなので、改めて読んでみることにした

当時、斜め読みで落ち着いて読んでいなかったというのが、再度読んでみた実感です

歳を経て当時からすればいろんな経験を積んだ身で読むと、若い頃との目線の違いが読書に活かされる。

新しい本を読む気持ちで、読んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンに雨風

2016年04月23日 | 日記

ボタンが咲いている。今年は例年にくらべ半分以下の6輪しか咲かない

じつは、例年通り14~6輪咲く予定だった。ある程度つぼみが形を整えだした頃、ふと気づくと虫に囓られているではないですか

こんなことは、初めてで慌てて防虫剤を噴霧したが、時すでに遅く救えないままやっと6輪が無傷で残った次第です

最初に1輪が咲いたのは、運悪く雨の日それでも昨日まで咲いてくれました

今4輪が咲いています、が今も雨が降ってきています。幸い風が吹いてないようです。ボタンの咲く頃は、本当に雨風が気になります

雨風で寿命が縮まらないようにこれから咲く最後の1輪が無事美しく咲ききれますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハハコグサ(母子草)・チドメグサ

2016年04月22日 | 日記

このところ芝生の雑草取りで一番手こづっているのが、ハハコグサとチドメグサです

ハハコグサは、春の七草の一つ「ゴギョウ」と呼ばれ草餅の材料に使われもした、また咳止め・内臓にも良いと健康茶の材料にもなっていたという。

でも我が庭にとっては厄介者土に張り付いたように生え(根出葉)取るのに苦労するそれがビッシリ生えている

一方、チドメグサも細い柄を編み目のように延ばし、これを取ろうとするといとも簡単に切れてしまって、完全に取るのは難しい

血を止める効果があり、揉んで傷口につけると良いそれでもはびこり方が著しく芝生の厄介者

この2種の厄介者の雑草(あえて言わしてもらう)退治にこのところ毎朝励んでいます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨

2016年04月21日 | 日記

昨日、気象報道で「穀雨」の説明があった。二十四節気の一つで今年は4月20日が第1日目で立夏の前日までの15日間のことを言う。

植物の成長にとって本当に恵みの雨だという。

今日、恒例の2ヶ月一度の美容院に行きさっぱりきれいにしてもらって帰宅昼食を食べ終えしばらくしてから降ってきた

明日未明まで降り続け、晴れて来るという

庭では、エビネ・ミヤコワスレ・スズラン・アマドコロ・コメザサ・カニシャボなど花が咲いている。この雨でまた一層成長することでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする