ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
剪定・芝生刈り
2023年08月31日
|
日記
起き抜けに隣家のヌスビトハギ(ひっつき虫の元凶)を剪定、
ついでに月桂樹の剪定もした。
ペーパードライバー教習に行き、車庫入れを重点に教習を受ける。
帰宅後、愛車の駐車を修正、おやつは梨を食べる、昼寝タイム。
目覚めると16時半、外は快い風が吹き、暑さが凌ぎやすい、
芝生刈りをすることに、電動芝刈り機は気持ち良く働いてくれた、
18時過ぎ終了、もう薄暗くなっている、芝生を写真に撮ろうと思ったが
断念、明朝撮ります。
頑張りすぎて左足が痛いです(>_<)
コメント
暑さに強い花
2023年08月30日
|
花
主人の仏前に供える花、暑さに強いと言われる菊も4日ほどでダメになる。
花瓶の水に重曹を少し入れたり、なんとか水が濁らないようにしているが、
朝換えても夕方には濁っている。
ブログでトルコキキョウが暑さに強いと書かれているのを見て、買ってきました。
三日目の今日、きれいに咲いています、今までこの花のフリルにような
優しい花びら良いなーと思っていたのですが、弱そうに見えたので、
買うのをためらっていました。
期待しています。
コメント
思い切って 豊水梨
2023年08月29日
|
日記
梨農園より連絡あってシーズン最後の梨をいただきに車で出かけた。
今までは、家の周りだけ運転していたが、今回はそういうわけではない。
20分ほど走らねばならない、農園に入るところは教習所の「クランク」にあたり、
入った道は車1台走れる道幅。
電話いただいた昨朝よりチャレンジ精神と不安との葛藤、
娘達に言うと余計な心配をさせる、写真の主人に話すしかない。
結果、上手くいきました!ただ門前で留めて帰りは誘導していただき
無事帰宅、ここでも車庫入れに苦心、どうやらネ(笑)
大きな美味しい豊水梨、写真より大きなのは長期保存したので…
コメント
眼科定期検診 ムラサキシキブ
2023年08月28日
|
日記
半年に一度の眼科検診、遅れて今日出かけた、意外に空いていて早くに終わった。
視力も異常無し、ドライアイ防止用目薬をもらって帰る。
院長は白内障手術が上手で毎週木曜日の手術日はいつも予約で一杯、
日帰り手術、私は右眼数年間をあけて左眼を手術をしていただいた、
どちらも手術時間10分ほどで完了。
痛みもなし、午後2時過ぎ院長から直接電話、状態を訊ねられ
声を聞いた途端、嬉しく安堵した気持ちになったことを思い出していた。
夕方、庭でムラサキシキブの実が色づいているのを撮りました。
コメント
逃げ出した?セキセイインコ
2023年08月27日
|
日記
久しぶりに朝のウォーキング、珍しく涼しい風の中を気持ち良く歩いて
ほぼ中間点の山の側の道、目に飛び込んだ黄色!
急いでシャッターを切りました、別のアングルからと1歩出た途端
飛び立たれてしまった。
ナミセキセイインコでした、何処かのお宅から逃げ出してきたのか?
飼い主はきっと探し回って居られることでしょう。
たくましく生きて行くことを。
コメント
大曲の花火大会
2023年08月26日
|
日記
NHKBSでさっきまで秋田大曲花火大会の実況放送をしていた。
全国の花火師達の腕を競う場として有名な大会、
見応えのある花火が次々打ち上げられ、音楽とのコラボも興味深い。
コロナでいろいろ制約があった去年までとは違い、観客18万とか、
最後の場面が感動的、観客と花火師達が互いにライトで交歓をする
花火師達の赤いライトに向かって観客の色とりどりのライトが
揺れ動き、赤いライトもそれに呼応して揺れ動く。
心温まる美しい光景でした!
コメント
熟睡5時間
2023年08月25日
|
食べ物
夜、布団に入ると幸せなことに5分も経たずに眠ってしまう、
目覚めるのは5時間後、それまで熟睡(爆睡?笑)
主人が「夜トイレに立ってもグーグー寝てるから気遣いなくて良い」って
良く言っていました。
友人達との旅行でも、私の布団はトイレに一番遠い場所、
なにしろ朝まで起きないから。
おまけに寝起きも良い、目覚めるとパッと起きられます。
今朝も起きてすぐ単独運転、「車庫入れ」やっと一人で出来ました!
チョット時間がかかったけれどもネ。
コメント
茄子紺色が美しい
2023年08月24日
|
食べ物
ぬか漬が美味しく漬け上がります、今の時期は、朝漬け込んで夕方あげるという
タイミングです、茄子紺色が美しい!でも、5分もすると変わってしまう。
一昨年、ぬか床に自家製の山椒の実を入れてみました、
どうも悪い菌が付かないようで、良い状態が保たれています。
今日も、時折ザッと降って来る油断大敵の雲行き次第の空模様でした。
コメント (2)
バラ仮剪定
2023年08月23日
|
日記
秋のバラ開花に向けて、仮剪定をしました、写真は鉢植えのもの、地植えもしました。
簡単なようで難しい、思った以上に時間がかかり、終わった時は薄暗くなっていました、
本剪定は9月5日頃にします。
今朝、単独運転をしました、速度が一定していない…努力目標です。
帰宅、車庫入れ途中に、一昨日と同じタイミングで隣家のご主人に
助けていただきました、前よりスムースに出来ました。
コメント
降ったり止んだり
2023年08月22日
|
日記
今朝も単独運転しようとドアを開けると雨、空はチョット青空、
でも南東の空は暗い、で、運転はやめることに。
朝ご飯の準備をしながら汗をかく時期なので洗濯、
2階に干しておくと乾く。
食後、昨日買って来たスマートレターで送る手紙を書いて、
雨の晴れ間をみて郵便局へ出しに行った。
雨の日の楽しみ、ゆっくり新聞読んだり、LINEを書いたり、
電話をしたりして、午後ピアノレッスン。
一日中、雨は降ったり止んだり、時には雷も。
写真は、先日花火の日に注文した出前のお鮨です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
99
PV
訪問者
80
IP
トータル
閲覧
1,048,569
PV
訪問者
401,412
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
暖かさにつられ 芝生雑草取り
昼食簡単にペスカトーレ
暮れから今日までミカン
水仙(ペーパーホワイト) ウォーキング
雲間の月
具沢山味噌汁 ウッカリ
バラ予備剪定 挿し木
夕方の月 陽射しを楽しんだ日
寒い朝の澄んだ空
灯油缶の寿命
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(955)
木彫り
(24)
旅行記
(263)
日記
(3392)
花
(261)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
白菜漬け
marusan_slate/
年賀状筆書き完成
ミミ/
水中ウォーキング 効果あります
カレンダー
2023年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について