ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
大晦日になった
2021年12月31日
|
日記
年内生ゴミの最終収集日、おせちの準備で出る生ゴミを出そうと早くから頑張った。
次女親子と一緒にお正月を過ごすので、買い物兼ねて出かけ帰途迎えに行って、昼食はホットプレートで焼き肉、
食後、孫に落ち葉掃除を頼み、次女は恒例のレンジで作るキントン、さつまいもが多かったので、
急遽孫に黄桃缶を買いに行って貰って栗キントンと黄桃キントンを作った。
たづくり(関西ではゴマメ)レンジを使ってとても上手く出来上がり!
とやかくして結果このブログは大晦日に入ってしまって書いています。
コメント
黒豆吹きこぼれて…
2021年12月27日
|
食べ物
昨日から煮ている黒豆も昼過ぎもうそろそろ煮上りそうになってきた、極弱火にしていたが、最近のガス器具は危険防止装置が作動し、
30分程で消える仕組みになっている。
再度点火、ところが射し込んだ陽光で炎の色が見えない、少し強火にしアメリカの友への手紙の続きを書いていて、
気づくと大量に吹きこぼれていた。
ヒタヒタで火を止めて明朝まで煮汁を含ませ、が、煮汁は表面から1㌢程下!「どうしよう」急遽ネットで調べる
(熱湯を足す)と出ていた、やってみました。
夕食後すっかり冷めていたので試食、フックラ指で挟むとつぶれ、柔らかくいつも通りの美味しさ!!
ヤレヤレです。
コメント
正月準備 黒豆を煮る
2021年12月26日
|
食べ物
次女達と暖かいクリスマスを過ごし、朝食はホットサンド(ツナ缶と長ネギ、マヨネーズ)野菜サラダ・牛乳・ヨーグルト・リンゴ。
10時開店の農協直売所へ、ウラジロ・橙・正月用生け花、これが一番欲しかった!もちろんゲット。
白菜・長ネギ・春菊・青梗菜・手作りコンニャク・生椎茸肉厚・じゃが芋、購入。
帰宅後、次女達を送ってから、黒豆(起床後すぐ煮汁に漬け込んでいた)を煮始めた。
コトコト二日がかりで煮て(土井勝さんのレシピ)フックラ美味しく仕上げます。これは長女宅に渡す分、後もう1回同量(400㌘)を煮ます。
コメント
クリスマス 高2の孫製ケーキ
2021年12月25日
|
食べ物
昨日、高校の終業式、というわけでいつも24日に作るクリスマスケーキを今日作った。
2時過ぎ、次女と一緒に来て作ったがほとんどは孫が作った、今まで毎年私と作り、
この2~3年ほとんど彼女任せで安心して見ていた。
特に今日の出来映えはスポンジの膨らみ・焼け具合申し分ない傑作!デコレーションは例年とおり彼女が考えた。
夕食は、先日NHKあさイチで放送された「フライパンで作るパエリア」これがとても美味しく上出来!
夕食後クリスマスケーキをいただき、みんな大満足。ゴチソウサマ。
コメント
間に合った年賀状
2021年12月25日
|
日記
18日に版画を刷り終え、翌19日から始めた毛筆の挨拶文書き、二日間で書き終えた私、主人は木曜夜に書き終えた。
今日午前中所用があり、帰途郵便局に寄って無事投函。
年賀状から解放されて、午後は久しぶりにノンビリ!
昨日夕方送ったクリスマスカードも届き、お礼の声も聞けて嬉しい😊
コメント
年賀状完成 冬至
2021年12月22日
|
日記
朝食後、年賀状の文面筆書きを始め、正午完成、後は主人の頑張りを待つ。
筆を終う前に祝い箸の名前書きも済ませた。
昼食後、白菜本漬け込み、木桶に昆布・タカノツメを加えて漬けた、美味しく漬かれ!
今日は冬至、夕食は恒例のカボチャ煮とお刺身。
お風呂にはユズを浮かべる、良いにおいがお風呂場イッパイに…プカプカ浮くユズを手にしたり、
ユズのおはじきをしたり、楽しいバスタイム。
そして思う、ああ2021年ももうすぐ終わりねー。
コメント
白菜漬け
2021年12月21日
|
食べ物
先週金曜日、白菜2株農協直売所で購入、1株5等分し干した。
昨日午後ちょうど良い状態になっていたので、計ると5㎏、漬け物用ビニール袋に4%の塩で漬け込み、
シッパーに入れて重石を置いた。
今日午後見ると少し水が上がってきている。もうしばらくこの状態で漬けて、完全に水が上がったら、
漬け物用木桶に替えてタカノツメ・昆布を入れて漬け込む。
暮れには美味しく漬かっているでしょう、長女宅に黒豆と一緒に渡します。
我が家用も漬けます。
コメント
シーズン最後のハイビスカス
2021年12月19日
|
花
ちょうど1ヶ月前の11月20日、寒さに弱いハイビスカスをリビングにお引っ越しさせた。
その時、堅い蕾だったが3日間咲いて満開時直径15㌢に開いた、昨日ポトリと花を落としてシーズン最後のハイビスカスの役目を終えた。
来年春までリビングの日だまりでゆっくり休養します。
一輪の花から挿し木で増えて我が家には3鉢あります、お友達に何本か差し上げました。八重のハイビスカスです。
今日、賀状の挨拶文を毛筆で30枚書きました、主人と分担して書くので、元旦に間違いなく届けられます。
コメント
賀状版画完成 版画の楽しさ
2021年12月17日
|
日記
昨夜来の冷たい雨が9時半頃止んだ、午前中は買い物に出かけた。
昼食後、賀状版画の最後4刷り目に取りかかった、が、色が思うように出ない、試し刷りの色を記録していなかったので、
うろ覚えがいけなかった。
あれこれ混ぜて作ってはみたが濃すぎる、試行錯誤してどうやらたどり着き、刷り終えた時は、5時半になっていた。
絵の具のチューブの口金の汚れを洗い落とし(以前そのままにして翌年開かなくて苦労したので)パレット・筆を洗って6時終了!
版画を順に刷っていく過程が楽しい!この魅力に捕らわれて長年続けています。
もう一つ私の年賀状を愉しみに待っていてくれる友人達が居るのも励みになっています。
コメント
美容院へ 版画3刷り目
2021年12月16日
|
日記
2ヶ月ぶりの美容院へ、忙しい日々のホッとするひとときを過ごせる場所。
シャンプー台に足を伸して好きな香りの(サッパリ系)シャンプー液でキレイに洗って貰う、気持良いですよね。
その後、鏡の前に戻ってマッサージも気持ち良い。すっきりカットして、ハーブティーをいただいて、次回の予約を済ませた。
帰途、毛筆を買いに行き、来年の家計簿とクリスマスプレゼント用の図書券を購入。
昼食後、賀状3刷り目を刷る、明日4刷り目を刷って完成!土曜日から文面を書いて25日までに投かん出来そう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
99
PV
訪問者
80
IP
トータル
閲覧
1,048,569
PV
訪問者
401,412
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
暖かさにつられ 芝生雑草取り
昼食簡単にペスカトーレ
暮れから今日までミカン
水仙(ペーパーホワイト) ウォーキング
雲間の月
具沢山味噌汁 ウッカリ
バラ予備剪定 挿し木
夕方の月 陽射しを楽しんだ日
寒い朝の澄んだ空
灯油缶の寿命
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(955)
木彫り
(24)
旅行記
(263)
日記
(3392)
花
(261)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
白菜漬け
marusan_slate/
年賀状筆書き完成
ミミ/
水中ウォーキング 効果あります
カレンダー
2021年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について