キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

クリスマスケーキ作り

2024年12月24日 | 日記
午後から孫とクリスマスケーキを作り、ケーキのデコレーションデザインは孫任せ、サンタさんの顔、モジャモジャヒゲ・
帽子から出た髪をクリームで描きます、苺の帽子、真っ赤なお鼻、「良いね」🥰
苺は「あまおう」中まで赤いです🍓スポンジの間に2段にして挟んだのですが、
これが失敗、食べるときそこから崩れてくるのです、間にクリームを入れるべきでした❗
次女が勤めから帰って、イヴを楽しみました。チリワインで乾杯🍷久しぶりのワイン、美味しくって、ワインに弱いのですぐゴキゲンに🥰
ケーキはキリマンを淹れて🍰☕孫がコーヒー美味しいって「大人になったネ」
明日、仕事がある次女と孫を送りに出て、空を見るとカシオペア・オリオンがとってもきれいに見えました🌟
ワインが冷めるまで、明日から煮る黒豆の準備、煮汁に浸して置きました。
楽しく疲れた一日🩷

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜漬け | トップ | ホッとするつもりが 白菜漬... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suisuimedaka)
2024-12-25 19:52:40
可愛い🤶クリスマスケーキ🍓てすね〜😍
お孫さんと一緒に作られて楽しいクリスマスになりましたね🥰お孫さんが泊まりたがる気持ち分かりますよ🤗💘
返信する
Unknown (ミミ)
2024-12-26 01:56:34
コロナで高熱、大変でしたネ🩷
食べられるものを摂って体力回復してください💝
睡眠も充分に😴
孫も大学2年、あと2年は一緒にケーキが作れるかな?
アッという間の歳月、思いで一杯🥰
新しいレンジ、とっても使いやすくなっていました😊
返信する

コメントを投稿