ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
省エネポイント
2023年07月31日
|
日記
加入電力会社の省エネプログラムが始まった。
主人が亡くなって契約者変更し、使用量口座振替も出来ているのに、
ネットで使容量請求金額を見ることも、
省エネチャレンジ申し込みも出来ない。
5月からサポート窓口で調べて貰っていろいろ試みたが出来ない…
思いあまってサポート窓口に問い合わせメール、さっきついに解決!
主婦感覚でポイントが溜まるのが楽しい♡
先日、カバーを作り替えた座布団です。
コメント
オレゴン州からのお土産
2023年07月30日
|
食べ物
5月にオレゴン州から北海道へ里帰りの途中、
主人にお線香をあげに来られた彼女からのお土産。
暑さで不都合があってはと開けてみました。
程良い甘さと歯触りコーヒーのお供にピッタリ!
主人も気に入ったことでしょう。
今日はこの暑さ、家で凌ぎます、相変わらずなにかと
仕事を片付けながらネ
コメント
UFOピーマンの花
2023年07月29日
|
日記
今日から白梅干しの土用干し開始、午前PCボランティアに行く。
昼食はゴーヤチャンプルー、コーヒータイム、のち恒例の昼寝。
お仲間から自家製野菜を沢山いただく、昨日買って来たものとダブりも、
キュウリ・ナス・トマト・セロリ・タマネギ・オクラ・シメジ
考えて夕食はラタトゥイユにした。
5月バラ講座の日に、ユーホーピーマンの苗をいただいた、
「大きな鉢に植えるか地植えして」、大きな鉢に植えた。
今日花が咲きました、どんな形の実がなるかオタノシミ。
コメント
忘れ花 土用干し終了
2023年07月28日
|
日記
水撒き中、直径5~6㌢程のクレマチスの花が咲いているのを見つけた。
濃い紫で美しい。
午前中、お買い物に、目指す鮮魚コーナー、残念「ウルメイワシ」
昨日の品だったので値下げ、今日イワシの入荷なし。
買って来たが傷みなし、夕食に山椒の実と梅干しを入れて煮た。
今日で赤梅干しの土用干し終了。明日からは白梅干しの土用干しにかかる。
座布団カバーの洗濯、座布団の布がボロボロになっているのが一枚、
手持ちの布で作り直し、ミシンを出すのが大変、手縫いにした。
コメント
盆菓子
2023年07月27日
|
食べ物
関西のお盆になると売り出される「盆菓子」、ゼリー菓子なんです。
仏前にお供えするのも、いただくのも好き、目につくと直ぐ買っていました。
こちらでは、幸い生協の宅配で季節になると取り扱ってくれるので購入、今日届きました。
以前、家族4人で夏休み、主人の運転で東名・名神を走って里帰りし、
仏壇にこの菓子をお供えします、母が好きで食べていました。
その頃とデザインに変わりがないのがウレシイです。
コメント
土用干し
2023年07月26日
|
食べ物
突然梅雨明けしたので、お向かいのお宅で土用干しをされてるのを見て、
「やらなければ」と気づいた次第(笑)
先ず、紅紫蘇を入れた約6㎏入りの瓶から始めることにしました。
下の方まで紅色は染まっていませんでした。
でも、良い梅だったのでご覧のようにきれいです、金曜日まで干して
出来上がりです、白梅漬けはその後に干します。
写真の紙で覆った瓶にはつけ汁が入っています、
天日干しすると良いというのでこのようにして干しています。
夜取り込んで、明日朝干します、写真は取り込んだもの、紫蘇も干しています。
コメント
涼しいうちに
2023年07月25日
|
日記
水撒きは朝7時までにするようにしている、暑さを感じないで
植木や鉢植えの状態を見ながら、ゆっくり撒水出来るから。
幸せだと思うのは、こうした作業でも楽しめること、
陽の光の当たり具合で、撒水に「虹」が見えることもある。
水が葉っぱに水滴になって、陽の光にキラキラすることもある。
朝、ナンキンハゼの幹で見かけるセミは土から出てきたばかり、
初鳴きして飛び立っていくまでそっとしておく。
出かける予定のない朝は、その後にゆっくり朝食をいただく。
コメント
アブラ蝉 ピアノ調律
2023年07月24日
|
日記
年1度恒例のピアノ調律、ここへ越してからお世話になっている調律師、
主人が亡くなったことを伝え思い出話。
調律の間、新聞を読んで過ごすのもいつも通り、終わってコーヒーを一緒に、
モチロン主人にも、帰りお線香をあげていただいた。
昼食後、ピアノカバーを掛けて教則本、写真など飾って気づくと16時過ぎ、
お昼寝タイム、グッスリ17時まで寝た。
朝、水撒きの時、ナンキンハゼの幹にセミ、アブラ蝉です、今夏初めて撮りました。
山の方でクマ蝉のシャンシャンという鳴き声。神戸では聞き慣れた鳴き声。
コメント
思い切りが大切
2023年07月23日
|
日記
目覚めて涼しさに「椿の剪定の続き」をしようと思った。
垣根の剪定をシルバーにお願いして気づかされた、思い切りよく剪定することの大切さ!
椿の剪定、今までなんとなく残していた枝を切ることにした、
切ってみるとかえってスッキリ形が整って見えた。
鳥さんのお土産から芽生えて、そのまま育てていた
モチノキ・かえで・サザンカ直径3センチ強の幹に育っていたが、みんな切った。
思えば掃除の時、それぞれ結構邪魔になっていた。
昨日、作ったお好み焼きをお土産に午後お見舞いに、
夜、差し上げた奥様から「オイシカッタ」のLINEメール。
カラヤンの演奏を途中までにして、このブログ書いています。
コメント
梅雨明け お好み焼き
2023年07月22日
|
食べ物
明日(日曜)、知人のお見舞いに出かける。
病院からお見舞い品に食べ物・花はダメという通達、
看病の奥さんにと考えて、今日お好み焼きを作った。
冷凍保存も出来るので、疲れて帰ったときにお役に立つと思う、
自身の食事作りが大変だったという私の経験から。
このままレンジでチンして食べられます。マヨネーズがお好きだったら
上からかけてください。
梅雨明けしたので、和室の濡れ縁の上にスダレをかけた、夕方涼しい風が入ってきて、最高!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
99
PV
訪問者
80
IP
トータル
閲覧
1,048,569
PV
訪問者
401,412
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
暖かさにつられ 芝生雑草取り
昼食簡単にペスカトーレ
暮れから今日までミカン
水仙(ペーパーホワイト) ウォーキング
雲間の月
具沢山味噌汁 ウッカリ
バラ予備剪定 挿し木
夕方の月 陽射しを楽しんだ日
寒い朝の澄んだ空
灯油缶の寿命
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(955)
木彫り
(24)
旅行記
(263)
日記
(3392)
花
(261)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
白菜漬け
marusan_slate/
年賀状筆書き完成
ミミ/
水中ウォーキング 効果あります
カレンダー
2023年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について