キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

ポートアイランド夕景(神戸)

2025年02月01日 | 旅行記
このところ電車に乗ると信号機故障・踏切内立ち入り異常などのハプニングで遅延するトラブルに続いて遭遇した❗
神戸の帰り、昼食は大好きな「おでん定食」を食べて、新快速に乗車、途中芦屋駅寸前で「踏切内立ち入り異常」点検のため停止とアナウンス🚦
14時18分発新幹線に乗車予定、余裕を持っているので、安心していたが、長引くので、チョット不安に😥
間に合わなかったら、JRの遅延事故なので、次の新幹線に代えることは出来るだろうと思っていた🚃
結果、17分遅れで新大阪着。待合所で過ごす時間が短くて済み良かった❗
写真は28日のポートアイランドの夕景です🩷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端正な富士ではなく

2025年01月31日 | 旅行記
神戸の帰途、昨日載せた端正な富士山ではなく、逞しい富士山が撮れました、こんな富士山も好きです😊 
周りの雲など気にもしないで西日をあびてドッシリ、稜線もクッキリと陽を受けて輝いています。
帰宅して二日目、主婦並みの収支も家計簿につけ、バレンタイン用に買って、宅急便で届いたチョコの整理もし、あとはプレゼントするだけ😊 
明日は、PCボランティアにコーディネーターで出席、さっき庭を歩き回って歩行訓練、最後は表の道路を往復、ほぼ1㎞ほど歩きました。
ホテルから恒例のアンケート依頼、答えを送って、カリカリベーコンが朝食に欲しいなんて書きました😋 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰途の富士山 往復便スゴイ!

2025年01月30日 | 旅行記
リビングが暖まるのを待って起床午前6時50分、寒いが晴天、大物洗濯をする(シーツ、掛けカバー2)ついでに着て行った赤のセーターも洗濯。
3日ぶりの我が家の朝食、果物はポンカン、食パンに神戸で友人にもらったお手製の柚子ジャムを乗せ、チーズも乗せトーストした。
昨日、ホテルから出した宅急便到着を待つ、届いたら即洗濯をするから、それがなかなか来ない結果11時30分到着。
往路より、買い物した物を入れた、当然フタが出来ない、そこでフタの部分を立てて4角にテープをし、上から段ボールで覆った。
到着後、スゴイ😊何一つ壊れていないし、詰めた状態のまま❗(少し隙間があった)チョコも壊れていない👏
宅急便スゴイ❗これから愛用させていただきます😊
往路、曇っていた富士山、帰路は撮れましたが雲の流れが早い、富士川駅の手前で撮りました🗻
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ルミナリエ

2025年01月29日 | 旅行記
2泊3日の神戸里帰りから帰ってきました🚅
今回は、荷物を宅急便でホテルに送って身軽で行きました、往復便で出すことにして、復路の運賃が¥100安くなること😄
段ボール箱を使用して、復路荷物が増えても箱に収まれば良いってこと、往路集荷に来た係員が「キャリーバッグで出したと思って」と言われ納得😊
これからは、身軽で行くようにします。
初日は到着してすぐ午前11時30分いつもの歯科に行き定期検診、1時間足らずで終わると、下から2番目の妹と出会ってアフターヌーンティーセットでお喋り🥰
一緒に夕食の豚まんを買って(あまりお腹が空いていないので)ホテルへ🏨
24日から始まった「ルミナリエ」が窓からきれいに見えます、足も痛くなってきたので、高みの見物と洒落ました😄
神戸はやはり良いです、海と山を見ているととても落ち着くのです🩷

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会バス旅行

2024年11月28日 | 旅行記
快晴の朝、午前5時スマホの目覚まし音で起こされた☺️
今日は自治会のバス旅行、千葉大多喜城を皮切りに清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)、お金を出費するところ、はちみつ工房へ行った🐝
パパの月命日、パパとはあちこちドライブ旅行したが、亡くなってからドライブ旅行とは縁がなく、自治会開催のバス旅行が唯一それ補ってくれる☺️
晴れてはいるが強風に悩まされた、海ほたるPAで写真を撮っているとベレーが飛ばされ、コロコロコロコロ追いつけない🆘
若い男性二人が取り押さえてくれたアリガトー、その先は海、お気に入りのベレーと泣き別れになるところ😮‍💨
昼食は鰺姿づくり・ワラサ・マグロトロ・タイ・カンパチのお刺身定食、場所柄新鮮で申し分なし、美味しかった❗またも食い気先行して撮れませんでした😔
帰途、アクアラインから撮った富士山夕景です。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリケンパーク夜景

2024年10月18日 | 旅行記
ホテルの窓から見える西側の夜景です、観覧車のイルミネーション、次々と変わって飽きません、23時30分消灯前はメルヘンチックで素敵です💚
イルミネーションの色はポートタワー・海洋博物館の大屋根・BE KOBE・などと調和するように変わっていきます💛
宿泊階は毎回変わるのですが、眺めは変わらないお部屋が用意されていて、パパも部屋に入るなり「家に帰っ来たたようだ」と言っていました。
居心地が良くって、ノンビリ寛げます💜
神戸空港を離着陸する飛行機も見え、朝日も見えます🧡
神戸生まれ神戸育ち、神戸の空気は元気と癒やしで暖かく包んでくれます🩷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線から恒例の富士

2024年10月16日 | 旅行記
昨夜、神戸から帰って、今日午前、洗濯をし、バランス運動に、帰宅して、片付け物をして、さっきからPCに向かっています😊
帰りの新幹線、解けなかった数独が名古屋を過ぎた途端、眠気と戦ってスラスラと解決、気づくと浜名湖、富士は近い🚝
きれいな青空、期待できそう、いつもは静岡過ぎたあたりから雲が出てきて富士山を隠す、それも無し❗
富士駅を過ぎてしばしの撮影スポットで撮った写真です、欲を言えば、雪の帽子が欲しかった❗
車内で長女と別れ、駅まで迎えに来てくれた次女と次女宅へ、買ってきた「豚まん」と次女手作りの玉子スープで夕食🩷食後少し休んでタクシーで帰宅🚕
3泊4日の里帰りは楽しかった❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ポートタワー屋上展望台から

2024年10月15日 | 旅行記
昨日、神戸ポートタワー屋上展望台へ上がってきました、スッキリ晴れた秋空に風もなく最高の条件でゆっくり360度の展望を満喫🤩
メリケンパークを俯瞰して、西陽に照らされたタワーの影も撮れました、珍しい写真が撮れてうれしい😊
13日から高校の同窓会で神戸に里帰り、今回は長女が同行、私が会に出ている間は単独行動、ぶらぶら楽しんだようです😊
彼女の食べたいもの(から揚げ・豚まん・たこ焼き・天ぷら・おでん)みんなクリアして、大満足で帰ってきました🥰
荷物持ちをしてくれたので助かりました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山 梅雨そのものの日

2024年07月12日 | 旅行記
帰宅後2日目、スーツケースは干してからしまうので出したまま。
梨の生産者から予約注文書類が届いた、みんなが毎年愉しみにしている❗
パパも私も大好きでここの梨を食べると😋他の梨は味気なくて…
期間中集まりがあるとき、沢山仕入れてきて振る舞った、
車がないので、箱買いして送ってもらおうと注文書送る前に
伝えると、夕方で良ければ持って行ける🛻送料箱代かかるから
そうしてくださいと言われた、ありがたく涙が😢…
思うと暖かい人たちに囲まれてこうして日々を送れるって🩷
写真の伊吹山は頂上が雲に隠れてしまって、この日、
出雲の日御碕灯台へ行く道が崖崩れで通行不能になった⛈️
夫婦で訪れたときは晴天で灯台からの眺めを楽しんだね😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧中富士山 一期一会

2024年07月11日 | 旅行記
往きの新幹線車窓から撮った富士山、霧に覆われていて
かろうじて影絵のような姿を写すことが出来ました❗
いつもの撮影スポットです。
富士山を撮ってから、やっとゆっくり食事が出来ます。
隣席の男性と名古屋を出てから話をし、奥さまのこと・今日は出張
などなど、新大阪で「またお会いできると良いですネ」とお別れ。
気持ちの良い好感の持てる方でした😊
今までの往復時に記憶に残る方々との出会い🙂お城の好きな方・
博識で興味深い話をしてくださった方・先に下車する私をずっと
手を振って送ってくださった方など👋…
新幹線は一期一会の大切な場所です🚅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする