ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
影の造形
2023年02月28日
|
日記
朝食後、陽ざしが暖かくなりだした、郵便局に出かけた。
用事を済ませいつもの道を通って、藤棚近くに来て、陽ざしが作った影の造形が
見事なのに気づき撮りました。
白黒のコントラストもはっきりして、カーブに沿って円柱の影が違っています。
身近で前衛芸術作品を見たようです。
午後、ピアノのレッスンに来られた先生にお見せしました。
コメント
ジョウビタキ雌
2023年02月27日
|
日記
郵便局の帰り、石段にジョウビタキの雌がいた、いつもだったら飛んで行ってしまうのに、
先をチョンチョンと飛んでいく。何枚か撮りました、その1枚です。
午後、主人が訪問医療を受けていた主治医と連絡係の女性が来られた、きれいなアレンジメント花をいただく。
いろいろおせわになったお礼を伝え、しばし主人の話をした。
法務局から提出書類(パソコンで作った)の不備の電話あり、
担当者から「もうチョッピリ頑張ってください、これが原本になりますから」と言われ、早速作り直す。
コメント
美容院行き 人気のピザ
2023年02月26日
|
食べ物
気になっていた髪、カットに行きました、久しぶりの自由が丘まで次女親娘と一緒、私のバースデー!
美容院でランチのお勧め店を教えていただいた、人気の窯焼きピザ店、予約まで取ってくださって…
開店同時の12時に入店、2階席に案内され3品注文しました、辛目のジンジャエールも相性良く美味しくいただきお腹一杯。
写真は2番目に届いた「本日のオススメピザ」です。
帰宅後、主人に報告、良いバースデーでした
😊
コメント
アボカドとスモークサーモン
2023年02月25日
|
食べ物
新幹線切符を購入に行った、その後PCボランティアに行く予定だったが、今日は生徒さんが少ないからとラインが入り、
お言葉に甘えてお休みした。
昨夜、就寝前に入るお風呂で一足踏み込んだ途端滑って、右肘下擦り傷、左足膝横を打撲、大事にはならなくて良かった!
今日娘達に言うと二人から「用心してね!」と念押しされた。チョット調子よく軽快に?踏み出したと反省。気をつけます!
朝昼食とも、急ぎでゆっくり食べられなかった、夕食は愉しもうとアボカドとスモークサーモンにケーパーを振ってワインをかけいただいた。
コメント
思い切った剪定
2023年02月24日
|
日記
新陳代謝を良くする、古い幹を思い切りよく切って、若い枝を育てる。
簡単に出来そうで出来なかった。
結果、根元からのシュートも出なく、年年細い枝になっていった。
写真の古い幹、下の方から新芽が出て欲しい、後ろのシュートも良い芽が欲しい
剪定の成果が出るのはもう少し、来週には徐々に分かってくるでしょう。
午後、法務局に行き提出書類OK、次は不動産の登記手続きを始めます。
窓口の男性職員親切で説明が分かりやすかった!
コメント
自由な一日
2023年02月23日
|
日記
時間に追われない自由な一日。
そのこと自体が嬉しくてノビノビ過ごしました。
朝食ゆっくり食べて、平野レミちゃんの賑やかなお料理番組を見て、溜まった新聞を少し片付けました、
家計簿を付けて、トイレの掃除…
そうこうするうちにお昼、昼食は豆腐ハンバーグをイタリアン風に、食後のコーヒータイム主人の分も淹れて。
久しぶりに本格的なお昼寝タイム、予定通り3時半に起きて、D社のモップで清掃、
花粉が飛んでいるので結構汚れていました。
夕食は常備菜のレンコンのきんぴら風を作り、茄子の煮付けと塩鮭・豆腐の味噌汁。
コメント
ニャンニャン 猫の日
2023年02月22日
|
日記
今日は2222ニャンニャン猫の日。
2月は誕生月、エッもうそんなに過ぎちゃった!っていうのが実感。
1月行って・2月逃げて・3月去って…その通り。
誕生日は26日、もうすぐです、嬉しいって言うより良く元気でここまで来れたナーって思います。
5人兄妹の中で一人だけ身体にメスが入っていません、小さい時は病弱だったのに、
歳を重ねる度に元気になっていったようです、感謝!
主人の看病であまりウォーキングができなかったので、
脚の筋肉がやせました、これから徐々に歩こうと思っています。
コメント
バラ本剪定
2023年02月21日
|
花
バラの本剪定をしました、鉢植えは午前中に、地植えはピアノのレッスン終了後午後4時から5時頃まで。
古いブルームーンとパパメイアンは思い切って古い幹を切り下げました、どうぞ元気な新芽が出てくれますように。
今日は陽ざしは暖かだったけれど、風が冷たかった!
剪定終えてホッとして、赤い椿を撮りました。
このところ昼食後コーヒータイムを楽しんでいます、今日はピアノのレッスンがあるのでお休み。
コメント
法務局へ
2023年02月20日
|
日記
不動産相続手続きに法務局へ行って来ました。
一応ネットで必要書類をチェックし、用紙もダウンロードして、これで一連の相続手続きは終わりになります。
法務局へはこれで2度目、ズーと以前に主人と何かの手続きに行ったことがありました。
受付は無かったのですが、入り口に一番近いところの女性の係員から行くべき窓口を教えて貰いました。
若い男性係員が持参した書類を受け取りしばし待つと、呼ばれて結果あと2種の戸籍関係の書類が必要とのことと、
持参した書類の記入漏れを指摘され、次回来局時に補正して提出とのこと。
思ったより明るい雰囲気で身近に感じました。
コメント
アケビ剪定済みました
2023年02月19日
|
日記
今日は暖かくなると天気予報で言われていた。
アケビの剪定をしようと思っていたが、風が強く、雲の流れも速く時折雨がパラつく。
仕方なくパソコンで書類を作っていた。
昼食後、コーヒータイム☕️
午後4時前、風がおさまってきたので剪定に取り掛かった。
5時すぎ終わりました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
98
PV
訪問者
85
IP
トータル
閲覧
1,046,088
PV
訪問者
399,519
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
節分 恵方巻き 豆まき
ポートアイランド夕景(神戸)
端正な富士ではなく
帰途の富士山 往復便スゴイ!
神戸ルミナリエ
コケと落ち葉
これは?仏具用筆
ミセバヤの蕾 歩き練習
コーディネートする ラストローズ
次女に見舞い品届け 紅ツバキ蕾
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(951)
木彫り
(24)
旅行記
(263)
日記
(3382)
花
(261)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
白菜漬け
marusan_slate/
年賀状筆書き完成
ミミ/
水中ウォーキング 効果あります
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について