ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
アゲハ蝶 撮れたけど
2023年09月30日
|
日記
涼しくなった夕方、黄花ヒガンバナを撮って、庭にまわったとき
アゲハ蝶を見かけました、やっと撮ることが出来たのですが。
もう尾羽はすり切れ、片側の羽根も破れたかわいそうな姿でした、
掲載するには忍びないですが、姿を残してと思い直しました。
もう9月最終日、夏はお別れ、秋も次第に色濃くなっていきます。
今日は、午前PCボランティアに、帰宅後すぐに農協直売所へ運転して行き
車庫入れ少しかかりましたができました!
コメント
トノサマバッタ
2023年09月29日
|
日記
朝、水遣りの時、芝生にサッと舞い降りるもの、何かと思って振り返ると
トノサマバッタ、スマホを取りに行って撮ろうとすると飛び立って山茶花に。
そこでジッとしていたので撮れました!
ペーパードライバー教習に行き、運転し終って教官から「もう来なくても運転できるよ、
右折と速度に気をつけて」と言われました。
この日を待っていたのに、言われてみると、なんか心許ないような、
嬉しいような複雑な気持ち、自分を信じて運転していきます。
コメント
パパメイアン(バラ)新芽
2023年09月28日
|
花
暑さがぶり返した今日、涼しい朝の中にウォーキング、
昨日痛めた左足の調子をみながら歩いた、5分オーバーしたが結果オーライ!
大物洗濯し撒水、地植えバラに施肥、ゆっくり朝食をとり、朝刊に目を通す。
室内は扇風機だけで充分、庭に出ると熱い風、昼前洗濯物を取り入れ、
朝ドラ再放送を観てから昼食準備、エアコンを稼動。
この前、TVで放送されたエリンギの肉巻、ささみで作ってみた、結構いけます。
昼食後は、生協の注文などコーヒータイムを愉しむ、
夕方、パパメイアンの元気な新芽を写真に撮りました。
コメント
雨の恩恵 五葉アケビの花
2023年09月27日
|
花
水撒きだけでは出てこれなかった花たち、
特に黄花ヒガンバナが次々芽を出してきました、雨の恩恵です。
タップリ水撒きしたつもりでも、地中深くまでは届いていないのですね。
五葉あけびが返り花を咲かせました。これも雨の所為?
もっと嬉しいのは、老木パパメイアン(バラ)が根元のほうから
芽を出したことです。
秋バラが愉しみです。
コメント
ウスバキトンボ
2023年09月26日
|
日記
朝、ウォーキングに出かけ、空が高くなったと思う、巻雲がきれいだ。
雨のお陰で道路わきの黄花ヒガンバナも顔を出した。
風呂蓋を捨てるのに切断しなければならず、主人が買い置きしていた
万能糸鋸を使用、優れもので助かった。
バラの新芽に防虫スプレーをかけておいた。
朝食後、庭に出るとあまり見かけないトンボがいる、
撮ってくださいと言わんばかりにおとなしく留っている。
ウスバキトンボという種類のようです
。
コメント
秋 秋 良いなー
2023年09月25日
|
日記
涼しくなって「
秋眠
暁を覚えず」ってことか寝坊してしまった。
慌ててウォーキングに出かけたが6時過ぎ、気持ち良い外気に徐々に目覚めてくる、
半分ほどの行程で昨日の芝刈り機の影響か左足に痛みが出てきた。
ゆっくり調子をみながら歩いた。
昨日の芝生の写真、日が暮れてから撮ったので本来の柔らかな緑色でなく残念。
朝食後、デスクワーク(カッコ良いけど新聞読んだり書き物したり)
その所為か脚の調子も良くなってきた。
夕方、庭で完熟したUFOピーマン撮りました、きれいでしょ。
25日家計簿(給料生活の名残で)初日、前月残合いました。
コメント
シーズン最終芝生刈り
2023年09月24日
|
日記
午前中、買い物に行って12時過ぎ帰宅、昼食は買ってきた豚カツでソースカツ丼、
キャベツは細切りでレンジチンした。
食後、朝刊を読んで、お昼寝と思ったが、こんなに涼しいから芝刈りをしようと思い立った。
お彼岸も過ぎたからシーズン最終になる。
スズランもきれいに刈り取った、来年春までユックリ栄養をとってお休み。
刈り取った芝草2袋、芝刈り機はご褒美の注油をして乾かしています。
6時、薄暗くなってきました。
コメント
やっと秋が来たよう
2023年09月23日
|
日記
朝目覚めると6時を過ぎている、朝市に行く日、大急ぎで一連の仕事を済ませ
6時40分に出かける。
今にも降ってきそうな空模様、7時開催の朝市、先に到着の3人の列に並ぶ、
「今日はキャベツ100円でーす、新米も販売します」とお知らせ。
いつものように出店を順にみて、順次買っていく、キャベツまだあるけれど良い品!買っちゃた。
さつまいも・里いもも。
帰宅すると7時20分、PCボランティアにも出席、急がなくちゃ!気温22℃、
12時40分帰宅、締め切らないと寒いほど、エアコン昨日から出番無し。
今日は秋分の日、やっと秋が来たようです。
コメント
天気予報を信じて
2023年09月22日
|
日記
朝、少し降っていたが、昼過ぎまで雨は降らないという予報。
昨日、濡らしてしまった洗濯物をもう一度洗い直した、
9時頃急に陽が射し始めたので外干しした。
涼しいが湿度は高い、でもそれほど不快感はない、
食後、朝刊に目を通しゆっくり過ごした。
いつも5種類ほど出しているお線香を新しく補充した。
昼食後、洗濯物が気持ち良く乾いていたので取り込み、お昼寝タイム。
5時前に、少し暗くなってきたと思うと降り出した、雨戸に叩きつけています。
今日の天気予報はバッチリでした!
コメント
荒れた日の夕べの虹
2023年09月21日
|
日記
曇りながらも涼しい朝、ウォーキングに出かけた、途中車庫入れのお助け人、
リハビリ運動の施設を教えていただいた方とお会いして、1時間かかって帰宅。
洗濯してまだ明るい空模様なので外へ干した、朝食準備中気づくと雨、
相当な降りで濡らしてしまった!
その後は風混じりの激しい降りが断続して一日中降っていた。
昼食は、グッチさんのレタスギョーザ、食後コーヒータイム、
昼食前に昼寝?をしていたので、新聞読んだりクイズを解いたり。
5時のチャイムで2階に上がると東空に虹が出ていた、それも束の間で降り出した。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
105
PV
訪問者
89
IP
トータル
閲覧
1,056,922
PV
訪問者
407,180
IP
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
エアコンクリーニングの申し込み 花火
エアコンクリーニング 斑入りギボウシ
新大阪駅転んで皆さんに助けられ シャガの初花
神戸の帰途 米原あたり
去年より遅く開花
散歩道の桜
アレンジして
庭の桜 宅急便集荷
コーディネート出来ました、サボテンの花
春寒む アメリカスミレ
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(960)
木彫り
(25)
旅行記
(266)
日記
(3433)
花
(265)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
バッタ
marusan_slate/
イソヒヨドリ飛び立つ
marusan_slate/
飛行機雲が分けた左右の雲
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
カレンダー
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について