
NIKONOS V + SB105
去年まではデジタルカメラ+水中ハウジングで水中の写真を撮っていましたが、デジカメは動作が鈍い。特にシャッター。押してからシャッター切れるまでの時間がすごい長く感じられました。普段はシャッターラグの小さい機械式のフィルムカメラを使っているのでこのことはすごいストレスでした。でもデジタル一眼レフ+水中ハウジングは却下。てことでフィルム。NIKONOSはそのままで耐水圧50mいけるカメラ。すでに製造されておらず、デジタルカメラ+水中ハウジングが主流の今は激安で手に入ります。それと、スピードライト。水中ではスピードライトが必須。ピントは目測ですが、絞り込んで使うためにそんなに難しいこともなく、結構快適に操作できます。スキンダイビングでは水中にいられるのはせいぜい1分前後でしょうけど、2ショットぐらいいけます。

手持ちがモノクロフィルムしかなかったので、これをNIKONOSに入れて海へ。水中は色鮮やかなのでやはりカラーで撮りたいところですが(深いブルーを撮りたい)。。カンパチの群れと日差し。シブイ一枚になりました。