
とりあえず、完成した回路。たぶん、これを作り上げるとラジオになります。でも、部品リストを作って単価をいれて積算してみると、高い!!原因はトランス。真空管アンプに使うようなちょっと高級なトランスで積算したってこともありますが、出力段に真空管6AQ5を採用していて、こいつの最適な電圧・電流に設定してあるためにどうしてもトランスが大きくなってしまう。。。う~ん、、、考えるところですね。6AQ5のパワーを落として使うか、真空管自体を変えるか。変える候補は12AU7。これでも十分スピーカーは鳴るはず。ま、確かに6AQ5はオーバースペックですね。