![0712005 0712005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/09b1774b27b7380d64a22da174673a16.jpg)
この夜はふたご座流星群の極大日。とても多い流星群のひとつ。夜半過ぎから活発になってきます。私は、今年は断念。。。寝ますねー。
![Image0212b Image0212b](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/ca6f83103ae196e517a1f8ebe43f26b0.jpg)
これは流星痕と呼ばれるもの。流れ星で大きいものを火球といいますが、火球クラスの大きな流れ星の後にその航跡上に雲のようなものが残ります。それが流星痕。火球は目線を別の方向に向けていてもわかるぐらいの光を発することもあります。この写真の時も雷のように光って気づきました。まれに大気圏深く進入して衝撃音(ソニックブーム)を聞くことも。今までの人生で流星群は毎年毎年観察していますが、ソニックブームを聞いたのは1度しかありません。雷が落ちたようなすごい音。
![Image0262b Image0262b](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/733a6f7da3095f9bd4282da4ac4d2a43.jpg)
1コマにいくつも流れ星が入った写真。いかにふたご座流星群が多いかがわかりますね。