![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/6e28f3fcd79268c26246111a6e5ef9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/42cff1077115b6a777491c807d3ea169.jpg)
来年仕上をするつもりだったソファー用テーブル。でも使い始めると、仕上を早いうちにしなければ、水が付いただけで浸み込んでシミになってしまい、仕上をしないうちの使用に支障があることを痛感したため。
カンナとペーパーで角を落とし、塗装前のペーパー掛け。素材がラワン合板なので、かなりざらざらでやりがいバッチリ。。すでに仕上がりに近い状態で作られているシナ合板は最近高くて買えない。。
トッププレートのネジ部分は、ペーパー掛けでできた木の屑と木工用ボンドを混ぜて作ったパテで埋めます。
最後に水性のニスで塗装。2度塗り。完成しました。
ただし、仕上前は全くガタがなかったのに、何故がガタがある。。もう来年調整しましょう。