NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

夜空

2015年07月15日 | 日記

久しぶりの晴れ。しかも星がきれい。うちの周りは明るくて普段はあまり星が見られませんが、この日は天の川まできれいに。寝る前にカメラをベランダに出していました。
8月中旬は毎年恒例のペルセウス座流星群。しかも今年は新月の時で観察しやすい条件になっています。

高隈山のアカマツ

2015年07月12日 | 日記

高隈山のアカマツ
高隈山では登山道付近ではアカマツはあまり見られないです。ブナと同じく、高隈山が南限に位置しているものと思われます。ここは植林の杉の中に数本立つアカマツ。霧島の大きなアカマツにも負けない立派な巨木。

登山道環境調査

2015年07月11日 | 日記

登山道に人が入ることでどんな影響を与えるか?
ひとつの要素は、「踏圧」です。その字の通り、踏み入ることによる圧力で、踏圧の蓄積によって地面は硬くなり、そのうち植生は失われ、表土は流失してしまいます。これが森林の全体に広がると、荒涼とした土地になることでしょう。土壌硬度計を用いて、測定します。

緑の回廊

2015年07月11日 | 日記

高隈山・万滝へ向かう登山道、「緑の回廊」と呼んでいるところ。一年中苔で緑になっていますが、この時期はより鮮やか。
この回廊の岩壁には、工具で削った跡がありますので、昔の人たちが作ったのでしょう。この先に山岳信仰の名残を見ることができます。

環境調査

2015年07月10日 | 日記

登山道を調べる。
ハイキングやトレイルランニングなど自然環境をフィールドにするアクティビティは人間が自然に対して何らかの影響を与えます。
いろんな要素を測定し、数字で眺めてみるとこれらのことがよくわかります。

自然環境を守る意識は、まず自然を知ることから。

ちょっと測りに行ってきます。

タカハヤ

2015年07月10日 | 日記

高隈山・万滝の近くの小さな淵を棲家にしているタカハヤ
この梅雨は水が多く、普段穏やかな淵も急流になっていたので、流されていないだろうかと心配でしたが、覗いてみるといました。彼らは人が行くと大歓迎してくれます。すごい集まる集まる。

モールス

2015年07月09日 | 日記

モールス符号をユネスコ無形文化遺産へという動きがあるらしい。
でもアマチュア無線の世界では現役なので、「遺産」というのに違和感があるところです。
英文で会話するモールス。英語とモールスの両方を毎日やっていないと忘れます。