北海道の冬
自転車にとっては
マイナーな期間
最近は
ファットバイク
スパイクタイヤなど
雪道でも
自転車はできますが
高齢者のおじさん
家族から
自転車乗りの禁止令!
そんな冬のメインは
ローラー踏み
今年は
11月28日から
スタートしましたが
堤防道に
MTBコースを造成しましたが
結局は
1回だけの活用で終わりました
やっぱり
単調だけど
ローラ踏みメインで
春を待つことに...
今日まで
やっとここまで
時間にして
7時間
距離は
203km
昨シーズンは
1月の
沖縄美ら島センチュリーランに行っていたので
それまでに
1000kmを目標にしていましたが
今回は
参加予定なしなので
いつもより
のんびりスタート
ケイデンスも
昨年は
100回前後で踏んでいましたが
今シーズンは
90前後で踏んでいます
その分
ギヤは
2枚ほど
重めにしてみましたが?
春を迎える喜びは
マイナーなほど
大きい!!