夕方
寒さはありますが
風も穏やか
タンチョウ
いるかな...?
いつもは
家に戻る時間ですが
タンチョウ観察散歩
いました!
今日は
10羽を確認
おじさんが
林の道に着くまでに
2羽がやってきたので
10羽になりました
遅くに来るタンチョウもいるようです
その中に
足環193
♀(雌)
2013年
釧路管内鶴居町生まれ
オホーツク管内枝幸町で
初夏から秋まで滞在
これまで
営巣には至らず
(よい環境に出合えていないよう?)
子どもなしの
夫婦です!
一番先に飛び立った2羽
ほとんどが
堤防の北に向かうけど
(十勝川の方向)
この2羽は
南側に飛んでいきました
どこが
ねぐらなのか...
堤防下から
空のグラデーションと
お月さん
ガーデン温泉脇の道に出るころ
タンチョウ
堤防向こうに...
団地に入ったら
団地道
ツルツル
やっぱり
外の空気は
おいしい!!