もう何日も前から知っていた
今日の部分日食
2016年3月以来の日食とか
関心はいっぱいありましたが
何もせず今日を迎えてしまいました
というのも
おじさんのデジカメでは
対応しきれないこともわかっていたこともあります
それでも
日食が始まる9時前から
気になる
気になる...
本格的なフィルターでもあったら対応はできると思うけど...
そのためにだけ投資するのもなんですので...
ウーム
ウーム...
直射日光ではこんなもの
時間的には部分日食も佳境か
フィルター代わりになるもの
サングラスではどうか?
まったくゼロではないようです
少しだけですが
太陽がかけている雰囲気は感じられます!
少しでも有効ならと
サングラスを2枚重ねにしてみました
そうしたら
いけるぞ!
1枚よりは日光を遮ってくれます!
ならば
サングラス3枚ならどうだ?
これはいい!!
部分日食の太陽の姿を
ほぼ実感できる写りです!!
ヤッタなぁ~!!
だけど...
サングラスを重ねた跡がありありとわかる2重写しです
おじさんはこれにも満足できません
ふっとひらめきました!!!
押入れをガサガサ
みつけてフィルター代わりにしてみました
おじさんが今できる
最高のパフォーマンス
部分日食の写真です!!!
時刻は
10時25分
十勝から...
何を思いついたかというと
これです
フィルム写真の
現像フィルムです
おじさんの予想どうりでした
まさに
「窮すれば通ず」です!
大いに満足!!!