たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

大荒れの北海道 十勝中部は?

2019年01月16日 | 日記

北海道に低気圧が近づき

 

日本海側や道央・道南など

暴風雪に見舞われています

 

十勝中部は

昨日のブログでも紹介した旗です

今日は

旗の先の方が振るえるほどの風でした!

 

風は強いけど

十勝中部は晴れていました

 

いつものように

夕方のタンチョウウォッチング

 

今日はゼロ

 

しゃあないので

周りの風景でもと...

 

日高山脈は低気圧の雪雲か?

 

うっすらと見えるのは剣山

 

メン川横の小麦畑

いつもはハクチョウがいるけど

今日は1羽もいません

東側の空は雲一つありません

 

ガーデン温泉に続く道

 

オヤッ

 

夕陽のあたりにタンチョウが飛んでいる!

 

ガーデン温泉脇の牧草畑に来ていました

 

今日はゼロを覚悟していたけど

よく来てくれたね!

3羽のタンチョウ家族

 

みつけたんだ

 

 

 

 

 

 

寒いからだろうか

1本足で立っています

 

他のタンチョウたちはどうしているだろうか?

 

 

空が晴れていたので

月も出ていました

 

 

月齢10.1

 

北海道は

明日はもっと風が強く

所によっては暴風雪とか

 

低気圧の移動方向から

十勝は日高山脈に守られています

 

これが

太平洋側から移動する低気圧のときは

どこよりも大雪になります

 

そういうのはあまり来てほしくありません!