楽しみにしていた自転車クラブ
火曜サイクリンの会(山&チャリクラブ)の例会
朝は霧状態で湿っぽく気温も上がらず
高齢者のおじさんにとっては体調管理が難しい
ということで急きょ欠席の連絡をしました
他の方たちも欠席が続き
結局 会としての例会も休みとなったようです
残念!
自然には逆らえません...
ということで今日も自宅中心の生活
そもそも家は寝るところとの感覚が強いので
今日は少しつまらない一日だったかな
(どうも思考や行動に創造性・柔軟性に欠ける自分がいますね)
外に出たのは2度
コンビニへ買い物
前庭に出て外の空気を吸いに...
その前庭で撮った写真です
クロユリ
もう少しで花が咲きそうです
クロユリらしく見えてきました(笑)
カシス
花が咲き始めました
これカシスでいいのかな?
イカリソウ
今年は弱々しい花です
もっと怒れ(イカリ?)
ブルーベリー
枝にスズランが咲いたような...?
シラネアオイはそろそろ終わりです
今日の夕刊紙(十勝毎日)1面
5月14日(日)
お手伝いに行ってきました
偉そうに腕を組んでいます(笑)
今月は自転車活用の推進月間です
その一環として
・自転車の魅力発信や
・多様な活用(用途に応じた車種)促進
・安全全利用の啓発などが目的でした
多くの人が集まったわけではありませんが
家族で半日いろいろな自転車の体験をしてくれたお方もいました
地味な活動ですが少しずつ活動の輪が広がるといいです
今日 例会がなくなったので
何人かで明日グループライドしたいねとの連絡あり
そりゃぁ行きますよ...