たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

ウワサの足環193♀

2024年02月04日 | 野鳥

今日は立春

こちらの陽気も立春にふさわしい天気になりました

 

朝は−14℃と寒かったですが

最高気温はプラスになりました

 

立春

冬に陰気に閉ざされた万物に

春の陽気が立ち初めるという意味があります

 

午後

ガソリンスタンドに行くために外出

出たついでなので

タンチョウは来ていないかといつもの場所を見たら

 

来ていたんですよ!

それも久しぶりに観る

足環193♀のタンチョウでした

この場所に越冬に来て

初めて出合ってから8シーズン目

 

出合ったときはつがいでしたが

子どもはいませんでした

4シーズン目に初めて子連れでやって来ました

5シーズン目は2羽の幼鳥

6シーズン目は1羽の幼鳥でしたが

7シーズン目の昨シーズンはつがいの♂が事故で亡くなって

それでも1羽だけでやってきて越冬しました

 

8シーズン目の今年も1羽だけでやって来ました

2016年から毎年ここで越冬する足環193♀

 

営巣時期にはオホーツク管内枝幸町で過ごし

越冬期は十勝にやって来るという

ミニ渡りをしているといううわさのタンチョウなのです

 

ちなみに生まれは2013年釧路管内です

このワイルド感あふれるタンチョウは

野鳥としてのタンチョウ本来の生き方なのです

(今は留鳥のように狭い範囲で通年過ごしているものがほとんど)

 

餌をもらえなくなったのか

しばらく逢えませんでしたが

今日は久しぶりに出合ったということです

ここでは3羽のタンチョウを見ました

 

今日は動画でも撮っておきました

 

エサがあまりないようですね

腹も減っているのか

頭を上げることもほとんどなく

地面とにらめっこ状態でした

 

自宅に戻って

カーポートに車を入れていたら

ブルーベリーの枝にシジュウカラ

車のフロントガラスがフィルターになって

普段とは違う色合いになりました

 

話は戻りますが

先日映画を観て来ました

「奇跡の子 夢野に舞う」

HTB(北海道テレビ放送)開局55周年記念

ドキュメンタリードラマです

 

北海道・長沼町の農家さん14戸が

千歳川遊水地(舞鶴地区)にタンチョウを呼ぶという取り組みを

長期取材したドキュメンタリーです

実際に来たんですよ

それも舞鶴地区で営巣・産卵・孵化までしたのです

 

先にタンチョウは留鳥がほとんどと言いましたが

今タンチョウの生息地域が広がりつつあるようです

 

感動映画でした

東京地区では2月23日から東京丸の内TOEIで公開されます

本ブログでも後日改めて紹介したいと思っています



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖冬の大雪 (まっち)
2024-02-05 00:37:50
今日は東京でも雪予報。
東京で積雪があるのは関東南岸を低気圧が通過し、なおかつ寒気が上空に侵入したとき。
いわゆる南岸低気圧で、これは暖冬の方が発生しやすいとか?
子供のころは珍しい雪に大喜びしたものですが、大人になれば交通障害や流通の停滞など邪魔以外の何物でもない。
何より、我が家は冬用タイヤなどという代物がないので、しばらく車で出かけられない…笑
とりあえず雪が降ると東京では青物野菜を中心に生鮮食料品が値上がりするので、冷蔵庫で日持ちできるものを買い込んでおきました。
返信する
Unknown (mngoo240)
2024-02-05 14:11:09
まっちさん

関東は雪ですね。ワイドショーでも大雪を中継しています。 10cmでも大雪なんですね。まっちさん解説のように、雪になる条件が整ったんです1ね。重い雪と思います。このような時は、外出は控えたほうがよいですね。事故など多発しないよう願います。大変だね(笑)
返信する
Unknown (マツモト)
2024-02-07 10:10:26
193の無事が確認できて良かったです。もう一度つがいになって欲しいですね。
返信する
そう願っています (TOGZ)
2024-02-07 21:58:33
マツモトさん

コメントありがとうございます。

近くでエサを与えていたようなのですが、
今年はあまりやっていないようなのです。
そのようなこともあり、
今年はほとんどタンチョウを見かけません。

それでも長年越冬地のエサ場としていた足環193は、
期待を込めてたまにやって来るのでしょうね。

春には営巣地としていたオホーツク枝幸町に行くのでしょうね。
なんとかお相手さんとの出逢いがあってほしいです。
返信する

コメントを投稿