たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

タンチョウ舞う ?

2019年01月24日 | 野鳥

昨日(1月23日)

夕方に

タンチョウを観に行ったとき

ガーデン温泉脇の牧草畑のタンチョウ

 

この時は

3羽の家族ではなく

3羽とも成鳥でした

 

その中の1羽が

盛んに舞をしていました

どのようなわけがあるのかよくわかりませんが

 

しばし見とれてシャッターを押し続けました

かなり高いジャンプです!

 

ラジオ体操でもしているような...

 

こんなシーンはお日様がしっかり出ていたら

見ごたえのある写真だよな~

 

起立しているようにも見えます

 

少し遠くからですが翼の大きさは

迫力がありますよ!

 

 

 

 

 

 

 

尻もちをつかないでね!

 

タンチョウに聞いてみたい

 

何で飛んで(舞って)いるのですか?

 

 


日の出を見ながら 雪かきしました 

2019年01月24日 | 日記

昨日の夜降りだした雪

十勝中部は大雪にはなりませんでした

 

自宅周りの雪の降りは...

 

 

 

 

10㎝は降っていません

 

雪かきはそんなに苦労はなさそうです

(比較的楽でしたよ)

 

日の出に合わせて雪かきをしようと思っていたので

まずは日の出ウォッチング

 

6:57

 

 

空(雲)を染めて日の出

いいものです!

 

 

 

 

 

一方西空は

今日も月が見えたので

 

月齢17.1の最終

 

日の出を見終わってから雪かきを始めました

 

背中にうっすらと汗がにじんできました

朝着替えをしたのに

1時間も経たないうちにまた着替えとは...

 

自宅前の寒暖計

-10℃

 

十勝はこんな雪で終わりましたが

 

西の空

日高山脈方面は

モクモクと雲が湧いています

 

まだ道内は暴風雪が荒れ狂っているところもあります

 

大雪 暴風に気をつけてくださいね!!

十勝もこれから風が強くなってきそうです

 

 


タンチョウ20羽はシーズン最多

2019年01月23日 | 野鳥

仕事帰り

寄り道でタンチョウウォッチング

 

今日はビックリするくらいタンチョウに出合いました!

 

合計20羽です!!

これまでで最高の数となりました!

 

近くの十勝川

かなりのタンチョウがねぐらにしているのでは?

 

幹線道路わきの農家さん裏にはいつもの4羽家族

 

 

(午後から行ったとき撮ったものもあります)

 

農道わき西側

 

 

 

 

 

 

つがいのタンチョウ4羽

 

これで合計8羽

 

ガーデン温泉脇のサイレージに

 

 

足環193♀つがい

 

これで合計10羽

 

ガーデン温泉脇の牧草畑

 

 

 

 

タンチョウ家族3羽

 

これで合計13羽

 

団地脇のデントコーン畑

 

 

3羽

 

すぐ近くにも

 

 

3羽

 

道路近くに1羽

 

団地脇には7羽がいました

 

これで合計20羽

 

おじさんがここでタンチョウを観るようになって最多の数です!!

 

夕方散歩には

9羽が集まって

これから集会でもするような雰囲気でした

 

おじさんの裏のお方は

目の前が畑ですが

この方はこれまでに27羽のタンチョウを観たと言ってました

 

それにしても

すごい所です!!

 

 


メン川 カワセミ通り辺り

2019年01月23日 | 日記

午後の散歩

探鳥ウォッチを兼ねて

少し遠くまで

(といってもおじさんのテリトリーですが)

 

メン川カワセミ通りまで足を延ばしました

 

カワセミ通り近くで見た風景

日暈が出来ていました

下り坂の天気ですが

美しい!

 

マンサード(腰折れ)屋根の廃屋

十勝農業遺産(おじさんが名づけました)

 

カワセミ通りは橋がない通路です

 

川の近くをうろついていたら

ちょうど丸太橋にぴったりの古木があったので

 

 

仮設橋の出来上がり!

 

行ったり来たり...

完成を祝いました?

 

こちらに来る予定の方

是非使ってみてください

 

ふらついて落ちそうな人は

丸太橋の上にちょっと太めの枝があるので支えになります

 

近くの流れとシバレを楽しみました

 

 

こうゆう作品は人間業では難しいと思うけど...

自然がつくる芸術

おじさん心

 

カワセミ通りを渡って

林の回廊経由で帰ってきました

 

歩くと

膝関節が痛い!

歳ですね...