もう25年くらい前になるのかな。
高橋名人が16連射で活躍してたのは。
ハドソンから発売されたファミコンソフト、
スターフォースやスターソルジャーを
黄色と黒のジョイスティックで華麗にプレーして
子供たちに大人気でした。
その頃、ファミコンは人気絶頂で、
ファミコン雑誌はファミマガやらファミ通など数社から出版され、
攻略本なんかも各社が出版してましたね。
先日、ちょっと覗いた古本屋で、当時の某ゲームの攻略本が
3000円くらいの値がついていました。
まあそんな事はいいんですけど。
高橋名人が、ハドソンを退社するそうです。
ファミコンをやらなくなってから、高橋名人のことは
何度かネット上で見ましたけど、
やはりまだ「高橋名人」なんですね。
他にも毛利名人や河野名人とかいう人もいたけど、
今どうされてるんでしょうかね。
まあ、高橋名人の今後の活躍を祈っています。