経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

今後の展開

2016-09-22 22:10:49 | 雑感
京都の企業さまでのお仕事だけど,ここのところチョコチョコあって,かなりお勉強になっている,という次第.まあ,娘の下宿にも行って,アタリメを手土産に・・・.

来月は横浜の企業さまにも行く予定で,正直,関東は縄張り?のテリトリーが違うのだけど,でも,神奈川,埼玉,栃木はクルマ関連で活力のある場所なので着目はしているの.やはり,ものづくりは自分の基本でもあるので,お勉強の機会があればアレコレと取り組みたい,そんな気持ちでもあって・・・.まあ,海外の企業さまにも行って,ということもしないとやはり実践が中途半端,ということかと.で,そういうグローバルでお仕事のできる状態になるように努力しないといけない,ということでもあるかと.

と,まあ,気ままな状態ではあるのだけど,自分の研究分野での先端がどこに向かっているのかってある程度わかるので,そのアタリ,要はリスク解析の数理をしっかり行う,というもの大切で・・・.

で,まだまだ,この先も色々と展開,ということになるかと.50代ってワクワクできる,というのが実感でもあって・・・.

頑張りましょう.







ものづくり経営の専門職育成

2016-09-22 06:56:26 | 雑感
技術経営だけど,ココイラをしっかり充実させて,何しろ専門職の確立とその育成って重要でしょうよ.

技術と経営の融合ということだけなんだけど,顧客満足を基盤にした探究と創成の構成を持続する,という厄介なお仕事でもあって,ホント,高度な知力が必要.

もちろん,グローバルの能力も必要.

頑張りましょう.