経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

電子回路の基礎と応用

2019-01-11 08:50:41 | 雑感
電源関連だけど、アレコレと復習、そんな状態。

とりあえず、シリコンダイオードの基本をしっかり理論から理解する、そんなことが大切で、さらに扱う容量と周波数が増えた場合の扱いに展開して・・・。要は、パワー半導体の理解をしっかり行う、ということに。

だけど、電子回路そのものをきっちり頭に入れたかったので、電磁気学から基本回路、そして増幅回路をトランジスターに基づいて復習して、電源回路に至った、そんなこと。派生として、集積回路も。

頑張りましょう。

システム・デザインとマネジメント

2019-01-11 06:09:16 | 雑感
ビジネスおよびテクノロジーの融合を基盤に、産業の活性化と経済の持続的発展および社会への貢献をグローバルで捉えリーダーとして貢献できる、そんな能力を身につけた方々を育成する、というのが個人的な役目って考えているの。

で、そういった能力の体系だけど、とりあえず、システム・デザインとマネジメントが表現として良いかなーと。もちろん、ココイラに関する具体的な内容は膨大だし、きっちり整理しながら扱わないと、深みがなく広がりもない、ということになるので、かなりの注意が必要。

品質論とデータサイエンスだけど、こういった体系の中では主要、そんな捉え方をしているの。

頑張りましょう。






1月10日(木)のつぶやき

2019-01-11 04:08:25 | 雑感