経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

1月28日(月)のつぶやき

2019-01-29 04:40:43 | 雑感

社会科学と情報数理科学

2019-01-29 01:46:19 | 雑感
経済リスクの数理モデルと統計推論だけど、ココイラで方法論の組立を行う、そんなことが個人的な宿題、という状況でもあるの。

要は、信用リスク解析の研究のことなんだけど、やはり奥深いし、社会科学と数理との関わりを考察する、ということまで広げたくて・・・。だけど、社会科学だけでなく色々な分野とも関わりがあって、凄く複雑でもあるの。

頑張りましょう。

理論をつくるための基本能力

2019-01-29 00:46:31 | 雑感
理論をつくる、ということをアレコレと考えてみている、そんなこと。

結局、コレそのものが難しい、ということみたい。だけど、つくってしまう方々っていらっしゃって・・・。

不安と悩みを抱きながら続ける、ということがまずは基本能力、そんなことでしょうよ。

頑張りましょう。