価値の連鎖をつくり込む,という視点でケース演習を考えている,という具合.
バリュー・ネットワークあるいはバリュー・チェーンだけど,ココイラを品質経営と絡めて考察,そんな状態.
経営デザインの枠組みで捉えながら,様々なことを繋げて実際の企業さまの状況と照らしながら探求を深めて・・・.
頑張りましょう.
市場でのポジショニングも考慮して,かつプロセスのケイパビィリティの管理とも絡める,といのが良いでしょうよ.デザイン・レビューのこと.
そう言えば,エンジニアの方々向けに経営学に基づいた品質技法をしっかり解説する,というお仕事って大切でしょうよ.考え方を組織に導入して知恵を強める,ということがわかっていないと,企業って衰退し続けるだけで・・・.