経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

持続的顧客満足とデータ・サイエンス

2020-11-22 08:42:26 | 雑感
バリュー・プロフィット・チェーンに関わることだけど,顧客満足の維持および発展とデータ・サイエンスの応用を繋ぐ,そんな力量って大切でしょうよ.

要は,ビジネス・アナリティクスの専門職養成をしっかり行う,そんなことでもあって・・・.

頑張りましょう.

アイデンティティの迷走

2020-11-22 00:29:57 | 雑感
品質経営だけど,手段の変革によってアイデンティティが迷走して,結局,品質のコアが消えてしまう,という状態に陥るのを避ける,そんなことって必須でしょうよ.

授業の演習でココイラに陥る,ということを経験すると,聡明なアイデアに潜む落とし穴に気づく,そんなことに.

そう言えば,お味噌に興味があって,それでアレコレと企業さまを調べている,そんなことでもあるのだけど,品質のコアを探るには良いように思えて・・・.特に,「ママの手は魔法の手,何でもできちゃう魔法の手」で有名だった企業さまの社史が気になって・・・.