もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「奥様お尻をどうぞ」 を見てきました

2011-08-17 16:26:56 | お芝居
「奥様お尻をどうぞ」 本多劇場 2011.08.09 19:00~


いやあ~笑いました。ホントに笑った。おなかがよじれるくらい笑いました。

この芝居、ただただ、バカバカしいです。内容は特にない!!
(まあ、一応、スジはあるけど・・・・)
そして、長い!んで、疲れた。でも、笑った。

感想はそれだけかも(笑い)

一応ね、原子力絶対安全協会を舞台にした話で・・・真面目にやれば、かなり社会派の芝居になるとは思うんだけど・・・

もう、そんな筋書きはどうでもいいんですよ。

のっけからギャグ満載。それもかなりお下品なネタ満載。。そしてひたすらくだらない!!
古田さんにいたっては、ほとんどを白いブリーフ1枚での芝居。すごいな~
途中で、ブリーフに入れてたマシュマロを客席に向かって投げたり。。。やりたい放題ですよ。

さすがに休憩なしの2時間半だと、1時間もたつとだんだん疲れてきて、1時間半くらいたつと
客席の笑いもだれてくると。。。
出演者(特にイヌコさんあたり)が、客席をいじりだす。。。
挙句の果てには、前の方の客席の人、スポットライトを当てられて、勝手にその人の声って感じで
「疲れた」「芝居が長い」みたいなモノローグを入れられ、それに反応して出演者が、客席に降りてくるとかね。

やりたい放題ですけど、またそれが笑っちゃうんです。

最後の方、出演者が客席にばらけて、明るくなったら、すぐ近くに大倉孝二さんがいて、スプレーみたいなのを
かけられましたよ。。。

暑い夏の夜・・・私は腰の痛みもなんのそのというくらい、笑って、元気をもらえたような気がします。


で。。。出演者の方々の感想は・・・
いいでしょう。皆さん、めちゃくちゃ芸達者ですから・・・

でも、、、、疲れそうだから、もう1回は見に行かなくていいや(笑い)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする