東京ファイナル、渋公2日。。。
直友さんたちと、なかなか会う機会もないし、さらに、関東以外の方は、東京のロケ地とかに行く機会もないし・・・
まあ、千葉在住でも、こういう機会がないと、ロケ地は行きませんが。
ってことで、二日間とも、ちょこちょことグルメ(が主)ツアーをしてきました。
まずは、初日のお昼~
イズムで山ピーと一緒に行ったお寿司屋さんであります。
じゃん!奥沢にある「入船寿司」さん。
覚えてますか~1万円くらいするマグロ丼食べてましたね。
奥沢駅でてすぐです。

で、当然のことながら、1万円もするお寿司はいただけないので、
ランチメニューを。こちらはリーズナブルです。1500円くらい。
私はちらし寿司を、お友達のYちゃんとEちゃんは、にぎりを
めっちゃおいしかったですよ。どのネタも
マグロとかアナゴとかエビとかはもちろんなんですが、イカを煮たものがめっちゃおいしかった。
それと、お吸い物のお出汁がさらに輪をかけておいしかったです。
これで1500円ならOKですよ。
ご馳走様でした。
大将と少し、おしゃべりしました。
ちょうど山ピーが「あしたのジョー」のプロモで出たときに、「マグロが食べたい」ということで、来たそうで。
もちろん、私たちと違って、1万円する丼を食べてましたよね。
みなさん、完食されたそうです。
で、放送は2月だったけど、撮影に来たのは、その前の年の11月末だか12月初めだかだそうです。
だいぶ放送が先だったんでね。。。とおっしゃってました。
座ったところは

直人は角のとこでした。
そこの席に座る人は、たいてい山ピーファンか直人ファンだそうです。割合は半々くらいだって。
放送直後はだいぶファンが来ていたそうです。
撮影時に、一般のお客さんもいたようだったんですが、聞いてみたら、そのとおりで
「TVの撮影がこれから来るから」とあらかじめ話したら、食べ終わっても残ってみておられたと。
撮影の時間はだいたい1時間くらいだったそうです。
ちなみに、上田さんは、そのあとご家族でまた食べにいらしたそうです。
その日は、この撮影で解散だったようで、皆さん、撮影終わると、自宅に帰られたみたいです。
お酒は誰も飲んでなかったとのことでした~
ランチを堪能してから、会場に向かうには、中途半端な時間。
グッズやガチャの時間もあるしね~
ってことで、近場のロケ地・・・ということで、Eちゃんがまだ行ったことがないとのことで、なつかしの「ギャルサー」のロケ地

わかりますか?パラシュートで降りてきた、生瀬さん経営の喫茶店の外観です。
下は「HARUNO」という洋食屋さんです。私何回か食べたことあるんだけど、ちょっと入り口の感じとか変わってました。
何回か行ってたことから、5年くらいはたつもんね~
そして、ライブ後。。。今度は夕ご飯に行ったのは。。。
じゃん!渋谷。。。渋公から歩いて5分もかからないところにある、ハンバーグやさん。
「GOLD RUSH」
ここは、おデブ芸能人さんたち。。。石ちゃんとかと一緒にロケに来たとこです。
東急ハンズの向かいのビルの4階です。
土曜の夜で、人がたくさんいて、外観の写真は取れなかった。
とりあえず、お店の入り口だけど、なんだかよくわかんないね。

で、メニューに

1ポンドハンバーグを食べた話が書いてありました。
おデブ芸能人さんたち、御用達のお店のようで、お店の入り口に写真とか貼ってあった。。。
でもイズムのときのはなかったような・・・

さすがに私たちは、こんなでっかいのは食べられないので、レディースセットを。
ハンバーグで150グラムくらいだと思います。
レディースセットはドリンクとデザートも付くのでお得だと思いますよ。
お店はけっこう混んでました。
さて、翌ファイナルの日のおひる。この日もグルメツアーです。。。
今回は!行列のできるカレー屋さん。
イズムでJUJUさんと一緒に行った、下北沢の「マジックスパイス」

11:30オープンなんですけど、11:00過ぎについたら、もう人が15人くらいは並んでました。すげえ~
で、オープン時にはかなりの列で・・・住宅街なのに。
お店は思ったより広いんだけど、オープン時に並んでた人で入れない人もいたから。。。そういう人はかなり待つよね。
ここはスープカレーのお店です。
で、辛さを選べる

直人は「涅槃」を食べたとのこと。で「後から来る」とか言ってたらしい。
一番下の「覚醒」だと、ほとんど辛みがないとのことなので、その上の「瞑想」を頼みました。
食べたスープカレーは、直人たちと同じ、「チキンカレー」
私はトッピングでエビも付けました。

で、「瞑想」ですが、おいしかったですよ。
もう1ランク上でもよかったかもって感じの味でした。
Yちゃんは直人と同じ「涅槃」
一口もらったけど、明らかに「瞑想」とは違う。後から辛さがくる感じが強かったです。
次行ったら私は「悶絶」でいいと思う。
このメニューにはないけど、壁に貼ってあった最上級のが「アクエリアス」っていうやつで、最後にたべて上田さんが悶絶したやつです。
あと、ラッシーがめっちゃおいしかった。。
下北沢にマッチして、なんか不思議な空間でしたよ。私けっこう好きですけどね。
ショッピングセンターでもアジアンなお店入っちゃう人だから(笑い)
混んでいるお店なんで、長いはせずに、お店を出て・・・この日もまた中途半端に時間が余る~
ってことで、昔のドラマロケ地第二弾。
下北沢だから井の頭線なら、、、「高校教師」でしょ。ってことで、近場で新代田駅。
湖賀先生と雛ちゃんが、立ってた駅のホームと改札を。。。パチリ

そしてこの日も渋公へ・・・
短いロケ地めぐり、グルメ(が主)の旅でした~
Yちゃん、EちゃんそれからAちゃんありがとうございました
直友さんたちと、なかなか会う機会もないし、さらに、関東以外の方は、東京のロケ地とかに行く機会もないし・・・
まあ、千葉在住でも、こういう機会がないと、ロケ地は行きませんが。
ってことで、二日間とも、ちょこちょことグルメ(が主)ツアーをしてきました。
まずは、初日のお昼~
イズムで山ピーと一緒に行ったお寿司屋さんであります。
じゃん!奥沢にある「入船寿司」さん。
覚えてますか~1万円くらいするマグロ丼食べてましたね。
奥沢駅でてすぐです。


で、当然のことながら、1万円もするお寿司はいただけないので、
ランチメニューを。こちらはリーズナブルです。1500円くらい。
私はちらし寿司を、お友達のYちゃんとEちゃんは、にぎりを


めっちゃおいしかったですよ。どのネタも
マグロとかアナゴとかエビとかはもちろんなんですが、イカを煮たものがめっちゃおいしかった。
それと、お吸い物のお出汁がさらに輪をかけておいしかったです。
これで1500円ならOKですよ。
ご馳走様でした。
大将と少し、おしゃべりしました。
ちょうど山ピーが「あしたのジョー」のプロモで出たときに、「マグロが食べたい」ということで、来たそうで。
もちろん、私たちと違って、1万円する丼を食べてましたよね。
みなさん、完食されたそうです。
で、放送は2月だったけど、撮影に来たのは、その前の年の11月末だか12月初めだかだそうです。
だいぶ放送が先だったんでね。。。とおっしゃってました。
座ったところは

直人は角のとこでした。
そこの席に座る人は、たいてい山ピーファンか直人ファンだそうです。割合は半々くらいだって。
放送直後はだいぶファンが来ていたそうです。
撮影時に、一般のお客さんもいたようだったんですが、聞いてみたら、そのとおりで
「TVの撮影がこれから来るから」とあらかじめ話したら、食べ終わっても残ってみておられたと。
撮影の時間はだいたい1時間くらいだったそうです。
ちなみに、上田さんは、そのあとご家族でまた食べにいらしたそうです。
その日は、この撮影で解散だったようで、皆さん、撮影終わると、自宅に帰られたみたいです。
お酒は誰も飲んでなかったとのことでした~
ランチを堪能してから、会場に向かうには、中途半端な時間。
グッズやガチャの時間もあるしね~
ってことで、近場のロケ地・・・ということで、Eちゃんがまだ行ったことがないとのことで、なつかしの「ギャルサー」のロケ地

わかりますか?パラシュートで降りてきた、生瀬さん経営の喫茶店の外観です。
下は「HARUNO」という洋食屋さんです。私何回か食べたことあるんだけど、ちょっと入り口の感じとか変わってました。
何回か行ってたことから、5年くらいはたつもんね~
そして、ライブ後。。。今度は夕ご飯に行ったのは。。。
じゃん!渋谷。。。渋公から歩いて5分もかからないところにある、ハンバーグやさん。
「GOLD RUSH」
ここは、おデブ芸能人さんたち。。。石ちゃんとかと一緒にロケに来たとこです。
東急ハンズの向かいのビルの4階です。
土曜の夜で、人がたくさんいて、外観の写真は取れなかった。
とりあえず、お店の入り口だけど、なんだかよくわかんないね。

で、メニューに

1ポンドハンバーグを食べた話が書いてありました。
おデブ芸能人さんたち、御用達のお店のようで、お店の入り口に写真とか貼ってあった。。。
でもイズムのときのはなかったような・・・

さすがに私たちは、こんなでっかいのは食べられないので、レディースセットを。
ハンバーグで150グラムくらいだと思います。
レディースセットはドリンクとデザートも付くのでお得だと思いますよ。
お店はけっこう混んでました。
さて、翌ファイナルの日のおひる。この日もグルメツアーです。。。
今回は!行列のできるカレー屋さん。
イズムでJUJUさんと一緒に行った、下北沢の「マジックスパイス」

11:30オープンなんですけど、11:00過ぎについたら、もう人が15人くらいは並んでました。すげえ~
で、オープン時にはかなりの列で・・・住宅街なのに。
お店は思ったより広いんだけど、オープン時に並んでた人で入れない人もいたから。。。そういう人はかなり待つよね。
ここはスープカレーのお店です。
で、辛さを選べる

直人は「涅槃」を食べたとのこと。で「後から来る」とか言ってたらしい。
一番下の「覚醒」だと、ほとんど辛みがないとのことなので、その上の「瞑想」を頼みました。
食べたスープカレーは、直人たちと同じ、「チキンカレー」
私はトッピングでエビも付けました。


で、「瞑想」ですが、おいしかったですよ。
もう1ランク上でもよかったかもって感じの味でした。
Yちゃんは直人と同じ「涅槃」
一口もらったけど、明らかに「瞑想」とは違う。後から辛さがくる感じが強かったです。
次行ったら私は「悶絶」でいいと思う。
このメニューにはないけど、壁に貼ってあった最上級のが「アクエリアス」っていうやつで、最後にたべて上田さんが悶絶したやつです。
あと、ラッシーがめっちゃおいしかった。。
下北沢にマッチして、なんか不思議な空間でしたよ。私けっこう好きですけどね。
ショッピングセンターでもアジアンなお店入っちゃう人だから(笑い)
混んでいるお店なんで、長いはせずに、お店を出て・・・この日もまた中途半端に時間が余る~
ってことで、昔のドラマロケ地第二弾。
下北沢だから井の頭線なら、、、「高校教師」でしょ。ってことで、近場で新代田駅。
湖賀先生と雛ちゃんが、立ってた駅のホームと改札を。。。パチリ


そしてこの日も渋公へ・・・
短いロケ地めぐり、グルメ(が主)の旅でした~
Yちゃん、EちゃんそれからAちゃんありがとうございました