『ドラえもん』8月31日放送分。「未来の買いものはご用心」と「ドラえもんが重病に?」が放送された。
テレビ朝日の『ドラえもん』サイト
「ドラえもんチャンネル」
北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部
・「未来の買いものはご用心」
OP前、いきなり本編から始まるのは定例化?
今回のお話は、「ユメマボロシ社」のカタログからのび太が未来の道具を勝手に注文し、大変な目に遭う…というもの。
未来のカタログは、写真を見て「欲しい」と言うと、商品がすぐに配送される。そして、返品は効かない。これは危ない(笑)。
そして、のび太が注文した自転車は、最高速で走ると分解するという欠陥品。代金取立てかと思いきや、実は欠陥商品回収に来たユメマボロシ社の担当者は、「ぜひとも内密に」と言う。大丈夫か、この会社。
なるほど、だから「ユメマボロシ社」なのか…。
お詫びに、他に注文しまくった500万円分(?)の商品代金はタダに。でも、素直に喜んでよいのか!?
オリジナルとして、ジャイアンが注文したマイクも欠陥品というオチが付いた。はっきし言って、どうでも宜しい。
・「ドラえもんが重病に?」
ミニドラ本編初登場の巻。
体から妙な音が出ているドラえもん、体調が悪そうだ。それでも、のび太はいつもの如くお願い。
ドラミがやって来る。病院へ行かないと、「急性ポンコツ病」になってしまう…と脅すが、ドラえもんの病院嫌いは筋金入り。
「テストで良い点を取ったら病院へ行くか?」とのび太。「60点でも行く」とドラえもん。しかし、容態は急変。再起動しないと、機能停止に陥るところまで!!
機能停止まであと10分となり、のび太は体内にある再起動ボタンを押しに、小さくなって乗り込む。
原作では、のび太がドラえもんを助ける良い話であるが、今回ののび太は、体内に入っても、ドラえもんを頼ってばかりでどうしようもない。
先発したミニドラと協同し、ようやく機能停止2秒前に再起動に成功。やれやれ。
しぶしぶ病院へ行ったドラえもん。誕生日に同窓会をやるという。
そこに忍び寄る黒い影…次回へ続く。
その次回は9月7日、「ドラえもん誕生日1時間スペシャル」と題し、「ドラえもんが生まれ変わる日」が放送される。先代帯時代を髣髴とさせる映像が出ていたのが気になる。
テレビ朝日の『ドラえもん』サイト
「ドラえもんチャンネル」
北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部
・「未来の買いものはご用心」
OP前、いきなり本編から始まるのは定例化?
今回のお話は、「ユメマボロシ社」のカタログからのび太が未来の道具を勝手に注文し、大変な目に遭う…というもの。
未来のカタログは、写真を見て「欲しい」と言うと、商品がすぐに配送される。そして、返品は効かない。これは危ない(笑)。
そして、のび太が注文した自転車は、最高速で走ると分解するという欠陥品。代金取立てかと思いきや、実は欠陥商品回収に来たユメマボロシ社の担当者は、「ぜひとも内密に」と言う。大丈夫か、この会社。
なるほど、だから「ユメマボロシ社」なのか…。
お詫びに、他に注文しまくった500万円分(?)の商品代金はタダに。でも、素直に喜んでよいのか!?
オリジナルとして、ジャイアンが注文したマイクも欠陥品というオチが付いた。はっきし言って、どうでも宜しい。
・「ドラえもんが重病に?」
ミニドラ本編初登場の巻。
体から妙な音が出ているドラえもん、体調が悪そうだ。それでも、のび太はいつもの如くお願い。
ドラミがやって来る。病院へ行かないと、「急性ポンコツ病」になってしまう…と脅すが、ドラえもんの病院嫌いは筋金入り。
「テストで良い点を取ったら病院へ行くか?」とのび太。「60点でも行く」とドラえもん。しかし、容態は急変。再起動しないと、機能停止に陥るところまで!!
機能停止まであと10分となり、のび太は体内にある再起動ボタンを押しに、小さくなって乗り込む。
原作では、のび太がドラえもんを助ける良い話であるが、今回ののび太は、体内に入っても、ドラえもんを頼ってばかりでどうしようもない。
先発したミニドラと協同し、ようやく機能停止2秒前に再起動に成功。やれやれ。
しぶしぶ病院へ行ったドラえもん。誕生日に同窓会をやるという。
そこに忍び寄る黒い影…次回へ続く。
その次回は9月7日、「ドラえもん誕生日1時間スペシャル」と題し、「ドラえもんが生まれ変わる日」が放送される。先代帯時代を髣髴とさせる映像が出ていたのが気になる。
