2021年11月27日は第1028話「ケーキを愛する女のバラード」が放送された(11月30日視聴)。
よみうりテレビの公式ページ
小学館の公式ページ
ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
・「ケーキを愛する女のバラード」
放送終了後のあらすじは下記のとおり。
『洋菓子のパラダイス』新工場建設予定地という廃墟の前で話をしていた、元太、光彦、歩美は、コンクリートの残骸の中から出ている右手を発見する。思わず失神してしまった三人を見つけて話を聞いたコナンは、移動する血痕を発見。三人が見た手の人物は生きて移動していると考える。それを追いかけ『洋菓子のパラダイス』の店舗にやってきた四人は、一週間前ここで話をしていたことを思い出す。そのときに店内でケーキを食べていた美女が、このときも同じ席で同じケーキを食べていた。その服には、廃墟にあったコンクリートと思われる汚れが付いており、彼女が廃墟の手の持ち主だろうと推理する。様子を伺っていると、彼女は怒り出し本社工場に向かって行く。そこにはあんこにまみれて死亡している社長・小川明の姿があった。
第一発見者の美女は社長秘書の伊東弥生。死亡推定時刻にコンクリートの下敷きになっていた弥生のアリバイは、少年探偵団によって証言される。廃墟で社長と待ち合わせをしており、本来はそのまま駆け落ちをする予定だったのだという。そこへ副社長・小川浩の妻である小川花子がやってくる。二人はお互いを犯人だと思い、守りあっている様子。彼らの様子を見たコナンは、あることを推理し……。
今回の脚本は浦沢義雄さん、ということで珍妙なお話である。
被害者は流しで餡子に溺れて殺されている。
秘書は待ち合わせに来ないため、廃墟で暴れて生き埋めになっていたとの証言。
そして、その廃墟で下敷きになってる人に驚いて気絶する少年探偵団。普通の子供だったらあり得るが、何度も殺人事件見てるでしょ…。
そして、小五郎を正面から眠らせて犯人と踊らせながら推理の披露。気になって推理どころではないだろう。
最後、洋菓子屋が廃墟を壊して和菓子工場を作る。洋館を壊して羊羹を作るんだね。
・今回の「声の出演」(敬称略)
江戸川コナン: 高山みなみ
毛利小五郎: 小山力也
-------------------
吉田歩美: 岩居由希子
小嶋元太: 高木 渉
円谷光彦: 大谷育江
-------------------
目暮警部 : 茶 風 林
高木刑事 : 高木 渉
-------------------
小川 浩: 花輪英司
小川花子: 藤井ゆきよ
伊東弥生: 日笠陽子
-------------------
次回、2021年12月4日は第1029話「警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
夜の警視庁警察学校。桜が舞い散る中、敷地内では降谷零と松田陣平が殴り合う音が響いていた。松田は警察学校にいるにもかかわらず「どうしても警察官になりたい」という降谷が気に入らないという。二人の争いは一歩も引かずに続いた。夜中の2時、諸伏景光が悪夢で飛び起きると、ドアをノックする音がする。そこには傷だらけの降谷の姿があった。降谷の様子を見ていた諸伏は「その相手とは仲良くやっていけそうか?」と質問するのだった。朝礼の際、傷だらけになっている降谷と松田の横には、同期の諸伏、萩原研二、伊達航が並んでいた。初任科鬼塚教場教官・鬼塚八蔵は、二人の傷の理由を問うが伊達が機転を利かせて嘘を付く。警察が嫌いだという割に、警察官の心得についてはしっかりと答えることができる松田の姿に疑問を持った降谷は、彼の過去について調べ始める。
スピンオフ作品のアニメ化であるが、話数はコナンと通算している。
「放送1,000回記念プロジェクト」
放送1,000回記念企画として、YouTubeにてこれまでのOP・ED映像を公開中。
The Best of OPED OP曲リスト
The Best of OPED ED曲リスト

にほんブログ村
よみうりテレビの公式ページ
小学館の公式ページ
ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
・「ケーキを愛する女のバラード」
放送終了後のあらすじは下記のとおり。
『洋菓子のパラダイス』新工場建設予定地という廃墟の前で話をしていた、元太、光彦、歩美は、コンクリートの残骸の中から出ている右手を発見する。思わず失神してしまった三人を見つけて話を聞いたコナンは、移動する血痕を発見。三人が見た手の人物は生きて移動していると考える。それを追いかけ『洋菓子のパラダイス』の店舗にやってきた四人は、一週間前ここで話をしていたことを思い出す。そのときに店内でケーキを食べていた美女が、このときも同じ席で同じケーキを食べていた。その服には、廃墟にあったコンクリートと思われる汚れが付いており、彼女が廃墟の手の持ち主だろうと推理する。様子を伺っていると、彼女は怒り出し本社工場に向かって行く。そこにはあんこにまみれて死亡している社長・小川明の姿があった。
第一発見者の美女は社長秘書の伊東弥生。死亡推定時刻にコンクリートの下敷きになっていた弥生のアリバイは、少年探偵団によって証言される。廃墟で社長と待ち合わせをしており、本来はそのまま駆け落ちをする予定だったのだという。そこへ副社長・小川浩の妻である小川花子がやってくる。二人はお互いを犯人だと思い、守りあっている様子。彼らの様子を見たコナンは、あることを推理し……。
今回の脚本は浦沢義雄さん、ということで珍妙なお話である。
被害者は流しで餡子に溺れて殺されている。
秘書は待ち合わせに来ないため、廃墟で暴れて生き埋めになっていたとの証言。
そして、その廃墟で下敷きになってる人に驚いて気絶する少年探偵団。普通の子供だったらあり得るが、何度も殺人事件見てるでしょ…。
そして、小五郎を正面から眠らせて犯人と踊らせながら推理の披露。気になって推理どころではないだろう。
最後、洋菓子屋が廃墟を壊して和菓子工場を作る。洋館を壊して羊羹を作るんだね。
・今回の「声の出演」(敬称略)
江戸川コナン: 高山みなみ
毛利小五郎: 小山力也
-------------------
吉田歩美: 岩居由希子
小嶋元太: 高木 渉
円谷光彦: 大谷育江
-------------------
目暮警部 : 茶 風 林
高木刑事 : 高木 渉
-------------------
小川 浩: 花輪英司
小川花子: 藤井ゆきよ
伊東弥生: 日笠陽子
-------------------
次回、2021年12月4日は第1029話「警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
夜の警視庁警察学校。桜が舞い散る中、敷地内では降谷零と松田陣平が殴り合う音が響いていた。松田は警察学校にいるにもかかわらず「どうしても警察官になりたい」という降谷が気に入らないという。二人の争いは一歩も引かずに続いた。夜中の2時、諸伏景光が悪夢で飛び起きると、ドアをノックする音がする。そこには傷だらけの降谷の姿があった。降谷の様子を見ていた諸伏は「その相手とは仲良くやっていけそうか?」と質問するのだった。朝礼の際、傷だらけになっている降谷と松田の横には、同期の諸伏、萩原研二、伊達航が並んでいた。初任科鬼塚教場教官・鬼塚八蔵は、二人の傷の理由を問うが伊達が機転を利かせて嘘を付く。警察が嫌いだという割に、警察官の心得についてはしっかりと答えることができる松田の姿に疑問を持った降谷は、彼の過去について調べ始める。
スピンオフ作品のアニメ化であるが、話数はコナンと通算している。
「放送1,000回記念プロジェクト」
放送1,000回記念企画として、YouTubeにてこれまでのOP・ED映像を公開中。
The Best of OPED OP曲リスト
The Best of OPED ED曲リスト

にほんブログ村