六大関 今は昔の 懐かしさ #sumo pic.twitter.com/PRJMurXoBj
@search_net_box そう言われてみればその通りですね。きれいに分かれました。
叡山電車のまどマギ号にメッセージが。
読んだら、魔女文字で
─────
2013.11.2~2014.3.31
ありがとう さようなら
まどマギ ラッピング 号
円環の理に導かれて
─────
と書いてあった。マミさんの台詞… pic.twitter.com/vMG4efIsZB
@kstangor 前者は多いと思います。後者、「稀勢の里が横綱になると信じて疑わない人」に向けて、「夢を持つのは良いことだと思います」と声をかけたい(笑)
鶴竜は3代西ノ海以来の井筒部屋の横綱。でも、今の井筒部屋は分家君ケ浜部屋が改称したもの。本家は「井筒」を返上して陸奥部屋になっている。でも、先代井筒親方は陸奥になった井筒と同じく、先代鶴ケ嶺の弟子。ややこしいね。 #sumo
今の陸奥部屋は、「井筒」を継いだ先々代が返上して「陸奥」に戻り、“創設”したとされている。しかし、井筒部屋の力士たちは全員陸奥部屋に移ったので、創設というのは疑問。今の田子ノ浦部屋は昨年末創設とは言わないよなあ…。 #sumo
F先生のマンガの構成力、この3コマだけで猛烈に示されてる。セリフの簡潔さ、読みさすさ、視線が導かれるような構図、キャラとセリフと順序の対応の受け取りやすさ、そして中身の愉快さと勧善懲悪。「悪い事をしてる様も罰せられる様も愉快」の真理 pic.twitter.com/5mwhWksBEE
PCが起動しないので、いろいろ試したがやっぱり駄目だった。メモリ異常らしいので診断プログラムを起動したらフリーズ。サポートに電話すると修理だという。「30分くらい起動していたが?」「完全に動かなくなる前、最後に起動したんだと思います」などとやり取り。
「もう一度電源入れたら動く?」「二度と動くことはありません」
「バックアップの途中だったんだけど?」「お客様も含め、だれもバックアップを取ることができません」
悲しげな物言いに、感動したが解決はしていない…。
かかずさんは、はとぴょんでも来てないのだろうか。 #megumi_tbn 97年から聴いているけど、ゲストで聴いたことはないような。
平成二十六年三月場所・十四日目 goo.gl/MywM2d
セーフモードからのエラーチェックで何とか復旧したが、このまま使っていて大丈夫かな?
@yuki22luna 横綱になれる機会はそうそうないので、ここで決めて男になってもらいたいですね。
多人数決定戦の場合、1回戦の始まりは「優勝戦」、決勝は「優勝決定戦」と触れる。昔から「優勝戦にござりまする~」と言っていたのかな? #sumo
@PolPotNoodle ありがとうございます。うちのHPを更新していて気づきました。大関で取得していない例は珍しく、借株で引退したのは大受と霧島くらいですかね…。
「年寄異動」shiverle.web.fc2.com/tosiyori/tosiy… ・「在籍年寄一覧表」shiverle.web.fc2.com/tosiyori/tosiy… ・「名跡変遷」shiverle.web.fc2.com/tosiyori/myose… を更新。 #sumo
@PolPotNoodle ありがとうございます。webページを見ましたが、分かりやすいですね!
道内公立高校の教員異動が新聞に載っていた。卒業後、2度名前が変わった母校に最後まで残っていた教員が異動し、在学中にいた教員は誰もいなくなることに。卒業から18年も経てば当たり前か…。
センバツ高校野球が開幕。久しぶりに出場の駒大苫小牧。その陰で、駒大岩見沢は間もなく廃校。4月からはバス停の名前からも「駒沢高校」という文字が消える。駒岩の影は早くも消えてしまうのか。
平成二十六年三月場所・十三日目 blog.goo.ne.jp/momijibasi/e/5…
@yuki22luna そうですね。優勝が決まった日は札幌のデパートに出かけていて、観られなかったことを覚えています。古い話ですが…。
@yuki22luna 霧島が千代の富士の1000勝達成を1日延ばしたのも覚えているんですが…。
劇場版 魔法少女まどかマギカ 前後編セット
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15… #資料班
元大関・琴欧洲が引退…ブルガリア出身 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-… 同時に帰化した時天空は幕内復帰が確実。一方の安藤氏は…。お疲れさまでした。 #sumo
道内の公立高校二次募集の人員が載っていた。わが母校と統合した学校と統合した学校は74人という。ほぼ2間口の募集とは、1間口減らしてもだいぶ余る計算。同市内の衛生看護科の高校も、36人の募集。再統合はないと信じたいが…?
テレビで北海道の広さが話題になったようですが、移動時間で内地と比べるとこうなります。 #怒り新党 pic.twitter.com/0Jv2KxHYNa
琴欧洲委員待遇年寄の今後の活躍にご期待ください。 sumo.or.jp/honbasho/banzu… #sumo
平成二十六年三月場所・十二日目 goo.gl/9qwm2S
『桜Trick』の舞台「美里西高校」は、募停のため現1年生がの卒業を以って閉校する。その際に「廃校式」をするそうだが、「廃校」と言うことはあっても普通は「閉校式」だよねえ…。 #桜Trick
住友赤平小学校が閉校する。空知には三井美唄小学校や三井奈井江小学校があったが、いずれももうない。財閥の名前を持つ学校が消えるのか…。
6大関の時、把瑠都と稀勢の里は横綱昇進で卒業すると思っていたが、まさか把瑠都と琴欧洲が陥落して引退するとは…。 #sumo
大関が引退後現役名で協会に残れる制度は平成10年に出来たが、実際に適用されたのは琴欧洲が2例目。稀勢の里は「荒磯」を取得しているので、今後適用の可能性があるのは琴奨菊か。 #sumo ちなみに、鶴竜は外国籍なので対象外。
土俵入りにそんな意味があったとは。 #sumo QT @I_yonsen ♪ まわるまわるよ時代は回る 喜び悲しみくり返し 今日は別れた旅人たちも 生まれ変わってめぐり逢うよ pic.twitter.com/WasZBwSoAK
@I_yonsen もともと全国各地から集った力士たち。さまざまな縁で外国からの入門者も増えています。そういう力士たちの拠り所にも期待ですね。
Yahoo! Japan トップ―ページの「豊富な間取りが魅力の物件も 大規模マンション特集」を「豊富な関取りが…」と空目。どこの相撲部屋? #sumo