goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

8月10日(日)のつぶやき

2014-08-11 04:20:12 | @momijibasi

フグタという苗字は聞いたことないが、フクダという人は知っている。サザエという名前の人は見たことないが、マスオという人は実際にいる。「フグタマスオ」は実在しないと思うが、「フクダマスオ」はいるだろう。


嬉しくて嬉しくて。

お待たせしましたと涙を流しながら、何度も何度も二人でグラスを重ね乾杯したことは、今でも僕の記憶の中で何よりも幸せだった瞬間のひとつとして生き続けています。 pic.twitter.com/5Ks0BA6bNq


ジャイアン役を引き継いだ2004年。

まだ14歳だった当時からずっと、一緒に飲むお酒を心待ちにしていて下さったたてかべさん。

僕が二十歳になってからしばらくして、念願だった二人で酌み交わすお酒が実現した。 pic.twitter.com/PV7CO47UGL


たてかべさんと木村昴くんが酒を酌み交わす場面ってのは、先代から『ドラえもん』を観ている人間にとっても、夢のようなお話だ。

2 件 リツイートされました


怪しい人たち・前

2014-08-09 00:03:34 | めいたんていコナン…など
 8月2日の『名探偵コナン』は、第748話「本庁の刑事恋物語 (告白)」が放送された(8月8日視聴)。


 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「本庁の刑事恋物語 (告白)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 佐藤刑事は高木刑事を呼び出し、アレがないと恥ずかしそうに報告する。アレとは捜査一課の赤いバッジの事だったが、高木は佐藤が妊娠したと勘違いする。その時、手配中の被疑者の目撃情報が入り、佐藤と高木は現場に向かう。コナンは元太、光彦、歩美、哀と共に公園に向かうが、元太たちはゲームの話題で盛り上がり、予定を変更してコンビニにゲームの攻略本を読みに行く事に。途中、ガードレールに花束を手向ける男がいて、コナンは花がハナトラノオという事が引っかかる。
 元太たちがコンビニで攻略本を立ち読みしていると、隣のクラスの真壁則也がゲーム内のレアアイテムを持っていると声をかけてくる。元太たちがそのアイテムを見たいと頼むと、則也は元太たちをアパートに連れて行って良いかと大学院生の志賀敏成に確認。敏成は先ほど花束を手向けた男だった。この後、コナンたちは車に乗せてもらい、敏成が住むボロボロの木造アパートへ。敏成は車を停めに行き、則也はコナンたちを先に敏成が住む3号室に案内。この時、コナンはアパートの廊下で異臭に気付く。
 敏成がこの部屋に引っ越してきたのは1ヵ月前。則也にとって敏成は従兄弟のお兄ちゃんだった。則也は母親が海外にいる父親に会いに行ったため、1週間ほど敏成の部屋に泊まっているという。敏成の姉は半年前に交通事故で他界。先ほど敏成が花を手向けていたのは事故現場だった。則也は敏成の姉の写真を収めたアルバムをコナンに見せる。この時、コナンは写真の目線が変な点、写真の上の方に小さい穴がある事が引っかかる。この後、敏成の叫び声が廊下から聞こえてくる。コナン駆け付けると、隣の4号室ではフリーターの安富裕人が胸と腹を刺されて事切れていた。
 コナンは壁のボードに貼られている写真に注目。ボードの日焼け跡と写真は微妙にズレていた。コナンは3、4号室の状況から敏成を犯人と疑う。駆け付けた佐藤と高木は捜査を開始。第一発見者の敏成は駐車場に車を停めて、3号室に戻る時に異臭がする4号室のドアを開けて遺体を発見したと証言する。裕人の死亡推定時刻は昨日8月13日の午後7時から9時の間。その時間、則也は敏成とテレビで放送された仮面ヤイバーの映画を見ていたと証言する。敏成は昨日の夕方、則也と一緒にコンビニに行って安富を見かけたと明かし、則也はコンビニで買った新聞の日付も13日だったと証言する。
 映画を見た前後の時間はずっと敏成と一緒にゲームをしていた則也。2人が離れたのは敏成が出掛けた今朝の7時頃だけ。その時も則也はヘッドホンをしてゲームをしていたという。この後、敏成が買ったハナトラノオの話題になる。この花の花言葉は「望みの成就」「達成」で、コナンは何か願い事が叶ったのかと敏成に聞く。コナンは動揺する姿を見て、敏成が安富を殺害したと確信するが…。


 偶然コンビニで知り合った少年の従兄は殺人犯!? というお話。怪しげなのはともかく、声が子安さんでは犯人であることはまるわかり。なので、問題はトリックだ。

 朝から晩までゲーム三昧の少年。さて、その少年が証言する時刻や日付って正確なのだろうか?


 次回は8月9日、第749話「本庁の刑事恋物語 (真相)」が放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
 高木はコンビニに聞き込みに行き、半年前の交通事故の時、現場から安富が走り去っていた事が明らかに。事故を起こした運転手は一命を取り留め、轢かれて他界したのが敏成の姉の美伽だった。コナンは美伽が何かに悩んでいたか、敏成に訊ねて探りを入れる。コナンは動揺する敏成を見て、敏成が安富を殺害した犯人と改めて確信。だが、犯行時刻、敏成には則也と一緒にいたという完璧なアリバイがあった。この後、コナンは則也の足のつねったような跡を突破口に敏成のアリバイトリックを見破って…。

 高木刑事と佐藤刑事の仲も、時間が進んでいない割りに進行しているね。

にほんブログ村 アニメブログへ

8月5日(火)のつぶやき

2014-08-06 04:07:57 | @momijibasi

ねぶら第359回配信スタート!! 聴いてねー!! 【ねぶら復活】ランティスネットラジオで『ねぶら』が2年3か月ぶりに再スタート!MCはもちろん後藤邑子&荻原秀樹!今日は復活祭だぜ!lantis-net.com/nevra/  p.twipple.jp/blK7Y


『サザエさん』で「相模市」を「すもうし」と読むネタを思い出した。 QT @efwy お相撲の雑誌を探しに本屋さんへ行ったら、スポーツのコーナーを通り過ぎて鉄道のところまで来てしまったけど、あ!こんなとこにある!とおもった雑誌がこれ pic.twitter.com/KkTCpp5LC2


@MagicWyvern そうすると「すもうはらし」? さすがにそれではネタになりませんね。真相はどうなんでしょう。



8月4日(月)のつぶやき

2014-08-05 04:07:36 | @momijibasi

@mimu_ste @musubinoichiban 知らないところで名前が出ているような? ちなみに琴冠佑は知っていますよ。


@musubinoichiban @mimu_ste 道産子のほかに、15年かけて十両に上がった後も幕下上位にずっといた点に注目していましたね。


豪栄道、左膝半月板損傷で夏巡業全休へ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-… 新昇進直後の巡業では「新大関」と放送される貴重な機会だが、お客さんにとっても残念無念。 #sumo


声優の生天目仁美が結婚 なぜか松来未祐もリアルタイム検索上位に tokyo-sports.co.jp/entame/anime/2… 逆に考えれば、松来さんが話題になる時はどなたかの慶事ということか。

1 件 リツイートされました

7月31日までの「日本維新の会」と今の「日本維新の会」は違う政党なのか。

2 件 リツイートされました

@ken_skatan 来月には新党に生まれ変わるそうですが、「維新」という名称が全然新しく感じないですね。


秋場所の“希望番附”を編成したが、下位の負け越しが固まっていると編成が難しい。 #sumo



平成二十六年秋場所希望番附

2014-08-04 22:46:56 | 大相撲観測日誌
 平成二十六年九月(秋)場所の“希望番附”を編成した。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


 毎度おなじみ、○は「新昇進」・△は「再昇進」・×は「上位からの陥落」を示す。

・横綱1 =白鵬 / 鶴竜
・横綱2 =日馬富士 / -----
・大関1 =琴奨菊 / 稀勢の里
・大関2 =----- /○豪栄道
・関脇  =○豪風 /△妙義龍
・小結  =○照ノ富士 /○常幸龍
・前頭1 =千代大龍 / 遠藤
・前頭2 =安 /×碧山
・前頭3 =豊ノ島 / 嘉風
・前頭4 =宝富士 / 大砂嵐
・前頭5 =勢 / 豊響
・前頭6 =魁聖 / 千代鳳
・前頭7 =松鳳山 /×安美錦
・前頭8 =×栃煌山 / 荒鷲
・前頭9 =○逸ノ城 / 栃乃若
・前頭10=△貴ノ岩 / 玉鷲
・前頭11=北太樹 / 豊真将
・前頭12=千代丸 /△佐田の富士
・前頭13=佐田の海 / 旭天鵬
・前頭14=蒼国来 / 旭秀鵬
・前頭15=東龍 / 隠岐の海
・前頭16=時天空 /○阿夢露
―――――――――――――――――――――――――――――
・十両1 =土佐豊 / 栃ノ心
・十両2 =×勝龍 /×鏡桜
・十両3 =誉富士 / 双大竜
・十両4 =翔天狼 / 琴勇輝
・十両5 =×臥牙丸 /×若の里
・十両6 =玉飛鳥 / 舛ノ山
・十両7 =富士東 / 朝赤龍
・十両8 =真鵬 / 千代皇
・十両9 =青狼 / 大栄翔
・十両10=里山 /△魁
・十両11=旭日松 /△芳東
・十両12=大道 / 明瀬山
・十両13=千代の国 /△北磻磨
・十両14=旭大星 /△若荒雄


 豪栄道が大関に昇進。位置は慣例通り最下位とした。

 三役4人は全員入れ替え。星数から豪風・妙義龍が関脇、照ノ富士・常幸龍が小結昇進と考えたが、東西は微妙である。

 幕内昇進は逸ノ城・貴ノ岩・佐田の富士と考えたが、十枚目上位が窮屈なため、落ちる星の勝龍と阿夢露を入れ替えてみた。

 十枚目上位は幕内からの陥落者も絡み、翔天狼が8勝ながら据え置きとなってしまった。実際にはどうなるのだろう…。


 番附発表は9月1日。少しは涼しくなっているかな?

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ

8月3日(日)のつぶやき

2014-08-04 04:09:20 | @momijibasi

漫画家の帯ひろ志さんが急死 「がんばれゴエモン」シリーズなどを執筆 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140803-… 「ボンボン」で読んでいた頃が懐かしい。合掌


「大相撲ダイジェスト」自体も懐かしい。 QT @ohsakih 次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/OIaMySiFvKk?a 琴錦の八艘飛び(1998年・初場所)

?a



8月2日(土)のつぶやき

2014-08-03 04:15:21 | @momijibasi

こういうの好きだわ。
対照言語学と言うか、比較言語学と言ってもいい気もするけど。 pic.twitter.com/yEXDvDvOSI



8月1日(金)のつぶやき

2014-08-02 04:17:00 | @momijibasi

7月31日(木)のつぶやき

2014-08-01 04:15:34 | @momijibasi

「みんなと同じ事はしたくない」 という、みんなと同じセリフ。


豪栄道の大関昇進は、最終盤に突如持ち上がった珍しい例だが、良い傾向と思う。楽日の相撲後でも、「今場所の相撲は良かった。先場所までも良い相撲だったから、上げても良いのではないか?」と話題が出て、では理事会を…という流れがあっても良い。 #sumo


これ中国の元素周期表みたいだけれども全ての元素を漢字一字で表しているのに脱帽 pic.twitter.com/C31Q68gYfI


最近流行りのアニメ?

・普通の女子高生が【補片】買ってみた
・ご注文は料補ですか?
・ あの日見た常備券の売り場を僕達はまだ知らない
・硬券は衰退しました。
・ノンカーボンびより
・地図式
・出補を切ってもらえなかった俺はしぶしぶSuicaを利用しました
・未入鋏で新幹線



最高の警備システム・後

2014-08-01 00:35:08 | めいたんていコナン…など
 7月19日の『名探偵コナン』は、第746話「怪盗キッドVS京極真 (後編)」が放送された(7月29日視聴)。


 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「怪盗キッドVS京極真 (後編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 鈴木大博物館の展示室で首からグリーン・エンペラーをかけてキッドを待つ京極は昨晩の事を回想する。昨晩、朋子は宝石を守り通せたら園子との交際を認めると京極に約束。だが、キッドに奪われた時は園子の事を諦めてもらうと京極は言われていた。この後、博物館にキッドから100通くらいの大量の手紙が届く。封の中にはまた白紙が入っていて、中森と京極は最初の手紙と同じように炙り出しと判断。京極はライターで炙っていたら時間がかかるため、ロウソクと燭台を用意してほしいと中森に頼む。
 京極たちは手紙を炙るが、どれも大した内容ではなかった。京極を動揺させるためのものか、もっと別の目的があるのか、コナンはキッドが大量の手紙を送ってきた目的を推理する。この後、蘭、園子、朋子が世界に1着しかないドレスに着替えて戻ってくる。キッドは女性の洋服を脱がせて変装した事は1度もなく、このドレスを着ていれば本人に間違いないという証明になるのだ。
 予告時間の5分前、京極は展示室から退去してほしいと皆に伝える。そして京極は防毒マスクを被り、これから展示室に入った者はいかなる人も敵と見なして制圧すると皆に忠告。次郎吉、中森、機動隊員たちは京極の殺気に恐ろしさを感じる。皆は廊下へ出て行き、園子はトイレへ行くと言って走り去る。コナンはキッドの手紙を持つ機動隊員に声をかけ、その手紙は博物館の事務所に郵便局の人が届けに来たのかと訊ねる。園子は郵便配達人から手渡しされたと話していたという。
 コナンは手紙を調べて何かに気付く。その時、館内の電気が消える。時刻はキッドが予告した午後10時になっていた。そして暗くなった廊下の奥からいつくものボールが転がってくる。そのボールは真っ二つに割れると麻酔ガスが噴出。その直後、どこからかトランプ銃が放たれ、機動隊員たちのマスクに命中。マスクが外れた機動隊員たちは次々に倒れ、コナンは口と鼻を押さえながら落ちたマスクに手を伸ばすが…。その頃、暗闇の中で京極が宝石を守っていると、そこに園子が現れて…。


 園子を巡って(?)、キッドと京極が対決する後編。京極が人間離れした力を見せ、無事解決と相成った。いや、あの博物館は大丈夫か…?

 ちなみに、『金田一』の後継に『キッド』が単独でアニメ化されるという。いつの間にか消えていた『コナン』の枠で作られていたシリーズとは異なり、別会社が制作する作品の成否や如何に?


 次回は8月2日、第748話「本庁の刑事恋物語 (告白)」が放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
 コナンたちはコンビニで隣のクラスの則也と知り合い、則也が泊まっている大学院生、敏成のアパートへ遊びに行く事に。敏成は則也の従兄弟だった。アパート到着後、敏成は車を停めに行き、則也はコナンたちを先に敏成が住む3号室に案内。この時、コナンはアパートの廊下で異臭に気付く。この後、駐車場から戻ってきた敏成の叫び声が廊下から聞こえてくる。コナンが駆け付けると、隣の4号室ではフリーターの安富が胸と腹を刺されて事切れていた。コナンは3、4号室の状況から敏成を犯人と疑うが…。

 劇中の時間はあまり流れていないはずなのに、本庁の刑事たちの中は急に深まっているね。

にほんブログ村 アニメブログへ