M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

Touring Show er Episode 4

2011-05-20 16:00:00 | Motorcycle/Touring
数日の夏休み、漠然と北に行こうとだけ決め、天気予報で好天が続きそうだったので、キャンプ道具を積み家を出た。 R7かR4を利用しての北上が多かったが、その時はたまにはR6を使うと決めた。予報の通り快晴、暑い日になったが、R6はやはり流れが遅い上に、追い越しもしづらく中々先に進めない。 朝6時頃に出発して昼近くまで走っているのに距離は伸びず、疲労とストレスが溜まってきていた。やがて . . . 本文を読む

Touring Show er Episode 3

2011-05-20 10:00:00 | Motorcycle/Touring
入梅前、伊那から山の中を走っていた。山は新緑の季節、ツツジが咲いていて綺麗だが徐々に気温が上がり、昼過ぎには暑くなった。  道の下には清流が見えるが、川と道は高低差があり、バイクを止めて降りられそうなところを探して暫く走る。やがて道がカーブする所に広い退避帯があったのでそこに停め下を見ると、ガードレールの切れ間から川原に降りる岨道があった。 川原に下り、顔と首を洗う。暫く足を . . . 本文を読む

Touring Show er Episode 2

2011-05-20 05:00:00 | Motorcycle/Touring
その日吹浦に着いたのは18時を回っていた。 取り敢えずあぽん西浜で食事を取り風呂の入ってそのまま泊ろうかと思っていたが、部屋は一杯だと言われ仕方なく食事だけ済ませた。 今からキャンプをするのも面倒になり、遊佐町の方面に向かい民宿を探し出した。飛び込みで宿泊を頼むと、老夫が出て来て素泊まりならと言うので食事済みなので構わないと投宿。 程なくして、風呂に入ろうと部屋から降りて行くと、今一人入 . . . 本文を読む

Touring Show er Episode 1

2011-05-19 20:32:07 | Motorcycle/Touring
夜のR18を長野方面に向かって走っていた。 碓氷峠の手前でこれからの走行に備え、ガソリン補給にスタンドに入った。 給油が終ってお釣りを渡してくれながら、何故か『風呂に入っていかないか』と聞かれた。   こちらは縁も所縁も無い一見客、一瞬何で「風呂ですか?」とは思ったが、 サッパリして眠気を取りたかったし無料ですと言われたので それではとスタンドの奥の建物に向かった。 &nb . . . 本文を読む

ささやかな抵抗

2011-05-15 22:23:40 | MISC
やれ値上げだの、出荷停止だの、在庫払底だのと喫煙家は翻弄さえている昨今、ずっと吸っていたマイルドセブンライトのBOXが入手不可能になり、止む得ず味が近くて手に入るものをと6mmのLARK SUPER MILDSに宗旨変え。 煙草が切れた時お互いに融通出来る様にカミさんも同じマイルドライトをずっと吸わせていたが、この状況下、好きな代替ブランドを選べと言ったら数種類を吸い比べてあちらさんは9mmのL . . . 本文を読む

キャンプツーの道具一式30L収納

2011-05-15 19:06:22 | Motorcycle/Touring
キャンプツーの季節は道具の軽量、減量、取捨選択に悩む季節、開き直って!?過積載、まあバイクキャンパーの永遠のテーマではありますが・・・銀河の膨張と収縮、ブラックホール・・・宇宙の定理と同じかぁ~ 今年初のGWキャンプツーは、左右パニア各47Lx2で94L、クーラーバッグが30L、加え最近愛用のあぐらイスはクーラーバッグとSissybarの間に別出しで積載orz実際にはパニアの1/4位は三脚や雨具 . . . 本文を読む

懐かしの福生

2011-05-15 09:53:52 | Motorcycle/Touring
先日ZATで佐世保バーガーを食べた、とは言え、九州には遊びに行っているにも関わらず食べたのはラゾーナ川崎だったのは気にしない事に・・・ Wikiでは、ひとつの決まったスタイルのハンバーガーを指していうのでなく、佐世保市内の店で提供される「手作りで」・・・ハンバーガーの総称であるとされているが、まあそんなもんだろう。 味の方も悪くは無かったが、お値段に比べればややCP値は低いかなぁ~アメリカでも . . . 本文を読む

自転車保険加入完了

2011-05-13 23:03:36 | 自転車(終了)
いささか古い話だが2月に申し込みをした自転車保険の加入手続き(対象は家族全員)が完了し、4月1日からは少しは安心して乗れるようになった。 勿論注意して走るのが前提ではあるが、被害者にも加害者にもなりうる可能性がある以上、十分とは言えないまでも可能な限りの自己防衛は必要かと… 警視庁は自転車の交通違反の取締りを強化してはいるが、実際には余り浸透していないように見受けられる。駅前でバ . . . 本文を読む

くっつく包帯

2011-05-12 21:29:26 | やは病のや
脱臼もどき?の左足の人差指、隣の中指を使って固定が必要との医師の言で処置を見ていたら柔らかいのびる包帯を使っていた。 院外薬局で湿布薬を貰う時に一緒に同じような包帯を捜しエルモ くっつく包帯 ピタのび 25mm*5Mを見つけた(処方箋には固定用の包帯の記載なし) これ薄いくてずれないし緩まないので固定用には中々お勧め、しかし傷口に直接巻かないようにとの事でガーゼ等が別に必要だと一寸メンドクサイ . . . 本文を読む

あちらを着ければこちらが着かず…

2011-05-11 22:22:28 | 自転車(終了)
川崎の某家電量販店の自転車売り場を覗いていたら、ドイターフロントトライアングルバッグとBBBのロードポストBSP-11を発見、両方とも思ったが一寸重たい(財布に)ので、前からコンデジ用の三脚の収納に悩んでいたので、トライアングルバッグを入手したが・・・ ダメじゃん! 見事にボトルとバッグが干渉、店でロードに当てて試したのだが、そのロードにはボトルケースがついていなかった、BBBのシ . . . 本文を読む

痛てててて・・・

2011-05-10 21:22:40 | やは病のや
昨日も前兆であるふくらはぎの痙攣があって少しして両足が攣った。攣ると歩けないし、少しの段差も爪先が上がらずに引っ掛かかり転倒したことも。 出先だったので一寸休憩してから何とか電車に乗り事務所に帰ったが、帰宅する時に駅の階段でまた爪先が上がらず滑る様な感じで尻餅をついたがその時に左足の指を上にグキッと曲げてしまった 何とか痛みを堪えてビッコを引きながら帰宅したが段々痛みが酷くなり、初めは上に曲げ . . . 本文を読む

GW最終日

2011-05-08 13:42:08 | 自転車(終了)
ここ2日程愚図ついた天気だったが今日は晴れ朝の内、先日キャンツーで余った薪をあぐらイスの袋に収納出来る様ノコで40cmに長さを切り揃えたり、シュラフとインナーシーツを干してから、風が弱い午前中にCoronesで印旛沼方面へ走りに行った。 今日は気温も高いのでビブショーツに半袖ジャージと夏仕様。ジャージの背ポケットに携帯、煙草、小銭と保険証、それに眼鏡をだけ入れて出掛けた、拠って写真は無し。 農 . . . 本文を読む

タイレッドカレーをキャンプメニューに追加!?

2011-05-06 11:34:32 | MISC
暫く前に仕込んで置いた無印良品のタイレッドカレーキットを試す。上手く行けばキャンプメニューが一品追加に・・・ 普段使っているPrimusのクッカーの容量はほぼ700ml、これで具材とココナッツミルク400~450mlを入れて調理可能か?このカレーキットの面白いところは、ココナッツミルクパウダー、レッドカレーペースト、フイッシュソース(ナンプラー)、カフェアライムリーフがパックになり、鳥モモ肉、筍 . . . 本文を読む

一眼レフをキャンプツーリングに連れ出す方法

2011-05-06 08:32:55 | 道具
今回のキャンツーにはPentax K-rとレンズ2本(28-70mm、100-300mm)をモンベルのカメラウェストバッグで持参。別に用意したサブポシェットに35mmを入れると最大3本までは収納可能。 バイクツーリングでの一眼レフカメラの積載方法について検索を掛けると曰く、タンクバッグ収納、サドルバッグ収納(ハードパニア、ソフト)、ディパック収納、ウェストバッグ収納等々が見つかるが、 . . . 本文を読む

キャンプツー早春賦2011

2011-05-05 19:38:48 | Motorcycle/Touring
春は名のみの 風の寒さや谷の鶯 歌は思えど時にあらずと 声も立てず… 【20110503】Day1 飯豊の山から吹き降ろす風は未だ冷たい。 今日は焚き火が有難そう、紫雲寺ACでは販売していないのでコメリに寄るが炭はあっても薪は無い。ACに近い途中見かけた薪ストーブの看板にもしやと飛び込んで聞くとキャンプ用は無いがストーブ焚き付け用ならあるとの事で入手。薪の量が多くて荷物満載 . . . 本文を読む