いろいろと試してみた、毎日。

趣味のクルマ・バイク中心ですが、他にもなんだかんだやってます。

スズキ・バーディー50(BA41A / FB50M) プチレストア おしまい

2019年04月20日 | 日記
遊び心で塗装なぞ。

今回は各部バラしてませんので、適当にゴミ袋でマスキングして、汎用スプレー缶塗料で塗装。
で、最終的にこんな感じに仕上げました(笑)





なんかよくわからない色のバイク(笑)
最初は奇抜にハケ塗りで日本陸軍戦車の前期迷彩にしようかと思ったんですが、なんかミスマッチな感じなんでやめちゃいました。

色は車体がカーキ、ハンドル部とバッテリーカバーがライトカーキです。
スプレー缶の表記に「つや消し」とあったんですが、塗ってみると半ツヤ・・・だまされた(笑)

車体鉄部はハケ洗い用シンナーで脱脂の後、400番のスポンジやすりで研磨して下地処理、樹脂部はミッチャクロンを下地代わりにしています。

後は飾りでステッカーなんかを貼ってみようかなぁ~と。

乗ってみたら、廃車ですが十分調子のいいバイクで。
さすがにコレダ君みたいな瞬発力はないですが、4ストなりのマイルドな乗り心地と伸びの良い加速です。

コレダ君の方が足がガチガチなので、バーディー君のちょっとフワフワ感のある乗り心地に戸惑いましたけど(笑)

あ、まだフロントのフェンダーが付いてませんでした(笑)
自転車用(ATB用)のフェンダーを塗装して、フォークから後ろに付けるんですが、注文して手元に来てないもので、また後日。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする