主夫業4日目! 昨日から洗い物係りとなりました(≧◇≦)
おはようございます!
今朝のsatochin地方のお天気は、気温は3℃~6℃予報で、現在は3℃です。
風は南風のようですが午後から雪予報もあって、まさに寒の戻りと言う感じでゴミ出しは寒かったです
そんな寒い日に・・・
今日は月イチの勉強会があって、大通公園の先輩をこのあと訪ねます。
その前に奥さんを眼科に送って行って、帰りは迎えに行けないのが辛いですねぇ~・・・
そんなことで・・・
今日はタクシーで戻ってねと言っていますが、不思議と主婦はバス停まで歩きたがりますよね
普通の時ではないのでと言ったら、わかったって・・・ほんとかなぁ~
その奥さん・・・
日増しに元気になってきたのがうれしいですね
それでも一日三回、5分置きに3回つける目薬が大変とか、まぁ~ブツブツ言えるのも元気な証ですね・・・
そして主夫業も昨日から洗い物係りとゴミ出し係りとなりました・・・って、ほぼ何時ものペース・・・かな?
さて・・・
昨日は新ノーパソ用のテンキーが届いて、PC関連はバックアップも終わって、ほぼ落ち着きました。
モバイルスタンド言うのでしょうか? ノーパソ用のラックも購入して、パソコン回りはスッキリ
以前のPCは、フォーマットしてハードディスクも入れ替えて、奥さん仕様に現在調整中です。
そんなことでプリンターも無線に変更したので、どの部屋に移動しても使えるようになりました。
今度は・・・
奥さんの目が落ち着き次第、スマホの検討ですね。
こちらも充電時間が早くなって交換の時期なのかもしれません、ほんとに少しずつクリアしていく感じですね
忙しくて用事に追われていても、前向きに進んでいれば、頑張れますよね😄
あと、運転手業も!
そうそう、目薬は、感覚をあけて、何度も
点さないとダメなんですよね~。
まあまあ、面倒です。
でも、確実に良くなってるようで、良かったです♪
そうですね・・・
かなりスローペースですが、
出来ることからコツコツですね(≧◇≦)
来週の今頃が・・・
気分的にはかなり落ち着いているのではと、
今から楽しみにしています。
そうですね・・・
かなりスローペースですが、
出来ることからコツコツですね(≧◇≦)
来週の今頃が・・・
気分的にはかなり落ち着いているのではと、
今から楽しみにしています。
そうですね・・・
かなりスローペースですが、
出来ることからコツコツですね(≧◇≦)
来週の今頃が・・・
気分的にはかなり落ち着いているのではと、
今から楽しみにしています。
主夫業といっても・・・
サブの域から出ることはありません。
まぁ~出来ることを手伝いですね。
目薬・・・
今日から次週手術する右目も増えたとか(^_^.)
アラームが仕切りなしになってうるさいのですから
まぁ~あと少しの辛抱ですね