おはようございます!
今朝のsatochin地方は、気温は3℃~10℃予報で、現在は3℃です。
週末は・・・
お楽しみの飲酒日でしたが、パソコンの設定を早く終わらせたくて、土日はビールを少し
まぁ~たまには良い節酒になりました
エアロバイクもお休みしていますから丁度良かったかもです。
そして・・・
なんとか最低限度の設定は終わらせました。
あとはバックアップしている中から少しずつ重くならない程度に入れなおすことにしますね。
さて・・・
今日は奥さん白内障の手術日です。
12時に来院して2時間くらいまた検査をして、その後手術とか。
お医者さん5人いらっしゃるので、交代で午前中外来、午後から毎日手術をしているようです。
コロナの関係で・・・
送迎はOKとのことですが、院内にはさすがに入れないとか
まぁ~いまはどこでもそうですね。
手術も・・・
必要以上に待たされるところが多いですが、今回はそれを見越してお医者さんの多いところを受診して、
正解でした。
あとは無事に終わってほしいですね・・・目はね、何かと心配です・・・
奥様の手術、無事終わる事を祈っています!
心配ですね~。
無事に終わりますように。
願っております。
奥様、satochinさま頑張れ~(*^_^*)
少し前に無事に終わって
戻ってきました。
ご心配戴いてありがとうございました。
ちなみに・・・
大阪杯またパーフェクトでした(*^^)v
少し前に無事に終わって
戻ってきました。
ご心配戴いてありがとうございました。
手術・・・
見学してたんですよ(^_^.)
satochinは受けたくないなぁ~
少し前に無事に終わって
戻ってきました。
ご心配戴いてありがとうございました。
20分くらいでしたが・・・
女性は強いですね(#^^#)
satochinなら大騒ぎしていたかもです。
少し前に無事に終わって
戻ってきました。
ご心配戴いてありがとうございました。
立派な手術室で、見学室も立派でした。
でも見学したことで、完全に怖気つきました。
satochinはパスだなぁ~