今晩は!
今日の札幌は快晴\(^o^)/ 最高気温も13℃と絶好のパークゴルフ日和でした。
今シーズンも晴れ男くんのsatochinであります、今のところ2連勝・・・って、晴れの日以外ラウンドはしないので
当然の結果ですね・・・。
あちこちでコースがオープンしていますからそんなに混んでいなくて72ホールラウンドしてきました。
そんな事で歩数は・・・・
11661歩 538カロリーの消費。
あっ、スポーツ専用の眼鏡は・・・
フレームに滑り止めが付いているタイプでレンズはUVカット99%のタイプです。
今までのはゼログラと言うフレームで、キャッチコピーは「まるで無重力のかけごごち」とか・・・。
フレームに折り目の無いタイプで軽量で良いのですが、汗をかくとズレ落ちそうになってスポーツ向きとは・・・。
それでも風の強い日や雨の日はコンタクトがベストですね。
今週の様に・・・
今日パークゴルフ、明日はボウリングと2日続けてコンタクトを使用する事になって、目の負担が大きいですよね。
そのためにスポーツ用の眼鏡を購入しました。
インドアは眼鏡、アウトドアはコンタクトがベストかも知れません・・・。
明日はボウリング、頑張りま~す・・・\(^o^)/。
今週も宜しくお付き合い下さいね・・・(*^^)v
72ホールラウンドとか、たっぷりと楽しまれたことでしょう。
明日のボーリングも頑張ってください。
なるほど、スポーツ用メガネの件よく分かりました。
今週も宜しくお願いします。
ベスト24ワースト31
72ホール平均28.7でした。
パークは3の法則と言うのがベースで
9ホール27をパーにとらえている人が
多いですね。
(本来は9ホールのパーは33です)
ゴルフハンディは・・・
プライベート9、オフィシャル14
でしたが多くはボギーペース45を
ベースにしていました。
パークとゴルフ・・・
似ていますがかなり違いますね。
参考になるのはコースマネージメント
くらいでしょうか(=^・^=)。
バーディーを狙うとダボにもトリにも
なる、無理をしない事が大切ですね。
お馬さんも・・・
馬連で良かったですね。
3連複、10年早かったかもです。
なんか雄大ですね…
さすが北海道~~だからなのかな…(^_^)v
私も同じメガネフレームを今かけています…
折り目のないヤツ…
スポーツはしないので…
ただただ軽くて使い勝手がいいです~~(^_^)v
いつも暖かいコメント・ダブポチ有り難うございます~~☆
*今夜こそ…更新します…。
今年は休みと天気が上手く調整出来ずお花見旅行は諦めました
木、金は奈良に行きます
思いっきり、楽しんでくださいね♪
うちの旦那様も、ゴルフに行き出しました~。
暖かくなると、あちこち出かけたくなりますね♪
今日は、ボウリング!
楽しみがいっぱいですね♪
パークゴルフ場、ピンキリです。
狭いところもありますが、ホームコースの3箇所は広いコースですね。
satochinも・・・
軽い方をメインにしています。
あとパソコン用のもあります。
新しいのはスポーツ専用ですね。
ほんとに何十年振りとか観測史上初とかが多いお天気ですね。
satochinも今年はお花見は近場で!
奥さんも今年で仕事卒業なので来年
ゆっくりですね。
大好きな旅で・・・
リフレッシュして下さいね(=^・^=)。
パーク、5月に大きな大会があるので
忙しくなります。
ゴルフも楽しいですが34年の歴が
あると、もういいかなぁ~と言う感じ!
新しい出会いの方が魅力を感じますね。
ボウリング・・・
困ったなぁ~~~(*´з`)。