こんにちは!
少し前に大通り雪まつり会場から戻ってきました・・・って、目的は髪のカットに行ったのですが・・・。
今年は歩道もかなり広くて歩きやすかったですね。
お天気も最高で体感はプラス温度では思うほど雪像も少し解け始めていました。
予約の時間があったので真っ直ぐビル街を歩いて10丁目まで行きました。(サザエさん一家の像)
他には・・・錦織選手(所属は日清なのかなぁ~)この横に滑り台がありました。
8丁目は開会式会場で北海道TV(HTB)の雪像が・・・春日大社・中門とか。。。
HTBのマスコット・オンちゃん(この番組で昨年1万円のお寿司券当ててまだ5千円分残ってますよ)
7丁目は・・・マニラ大聖堂とか。。。
今年のシンボルマーク・・・
特別出演こた母さんちの小太郎くん?・・・ガウガウ! やんちゃなメロン熊でした\(^o^)/
北海道食の広場(第9回とか)
雪上車いす(ボランティアハウス)
タイヤが北国らしいですね(安定感があるようです)
奥さんを迎えに行く準備をしますので今日はここまでで(=^・^=)。
明日は・・・
雪の国のアリス・台湾一行天宮・雪のスターウォーズを紹介しますね\(^o^)/。
凄い、すごい。
いいですね、じっくり見れて。
「春日大社・中門」と「マニラ大聖堂」の雪像なども、テレビ放映で見ましたが、いつも素晴らしいものを作りますね。
驚きです。
錦織圭選手もありましたか。
なるほど・・。
明日も楽しませてもらいます。
どうやってあんな大きくて精巧なものが出来るのでしょう~~
なんかドキュメンタリーみたいなものをTV局で製作してくれればいいのに…と思います…。
いつも暖かいコメント・ダブポチ有り難うございます~~☆
有り難うございます…。
夫は…
わが道を行く人で、面倒見も良くないのですが、
そこそこわんこの面倒は見てくれます…。
でも…
私ほどナーバスではないので…
(いいことなのかも…)
温度差があって、すれ違います~~。
しかし…
私が状態を詳しくメモって…
それを持って病院に連れて行くことはしてくれます…。
今夜は…明日病院に連れて行ってね…と話してメモを書いているところで…
みかんがおしっこをしてくれたので…
さし当たって…
昼間…たくさん水を飲ませてみて、様子を見ようと言うことになりました。
本当に…
専門的な適切なアドバイス…感謝しています~~。
って、違うし!(爆)
雪まつり、いいですね~。
アナ雪もあるのかな~と思ってたのですが、
どうなのかしら?
続きも楽しみにしています♪
何時もは寒い中での見学ですが
今年は良いお天気でしたね。
ついでが良かったのかも知れませんね。
こちらでは毎年ドキュメントを流しています。
4丁目の白いスターウォーズは札幌テレビ
STVが主催ですから工程を頻繁に流して
いました。
8丁目の春日大社は北海道TV(HTB)主催
ですからこちらも負けじと(=^・^=)。
あまり深い意味はないのですが・・・
性格的に出来る事はなんでもしてあげたいと
言う気持ちが強いですね。
38年間・・・
病院にしか勤務した事がないので、
病気や病人に関しては必要以上に過剰に
反応するのかもです。
なんにしてもみかんちゃん・・・
おしっこ出てきているとか、良かったですね。
メロン熊しつこく噛みついていて
観光客の皆さんに怒られていました。
口で・・・
ガウガウって言うんですよ。
断然小太郎くんの方がめんこいですね。
アナ雪・・・
ありましたが写真を撮り忘れました。
雪ミクの方が人気ありましたよ。