おはようございます!
今日の札幌は、気温は19℃~28℃予報で、現在は20℃です。
ここへきての28℃は、ちょっとですね。
それでも・・・
明日から例年の札幌の気候に戻る様で、23℃前後の日々が続く様です
さて・・・
昨日は、奥さん4回目のワクチン接種日でしたが、量が半分になっても、
早々にモデルナアームとなって、いい感じに腫れています。
それでも・・・
見た目以上に辛くないと言いますから、やはり体重差で接種量を、
決めるべきだったのではと思いました。
さて・・・
今日はまだモデルナアームの強い奥さんですから、
今日はsatochinひとりでお使いかもですよぉ~・・・
お友達も、かなり腫れたと言ってました。
若い方ほど、症状が酷いんですよね。
症状が出るのは、若い証拠ですね。
私、4回めもファイザーの予定ですので、それは心配ないかな。
でも、あの倦怠感は苦になります💧
奥様、お大事になさってください。
次回はモデルナなんですよ。
ちょっと不安を感じますねぇ。
お盆が終わって
高校野球の決勝戦が終わると
なんとも言えない寂しさを
子供の頃から感じてきました。
こんな感覚って
夏以外の季節では無いんですよねぇ。
応援ぽち
いたわりが嬉しいと思います
私などは起き上がれないほどでも
飲むものも食べるものも自分で調達するしかなく
うちの主人は自分が鉄人なみなので
弱音を吐いてもなんの面倒も見てくれようとしません
(笑)
いろいろご心配をおかけしました。
今は・・・
だいぶ腫れが引きましたが、やはり量の関係が
あると執拗に思っています。
若さより体重かな(≧◇≦)
satochinも4回ともファイザーで、
一度も副作用はありませんでした。
若いからでしょうか?
いやいや体重がねぇ~外人なみですから(≧◇≦)
なんとも珍しいバージョンですね。
4回目は病院ではなくて市民センターで
しょうか?
まぁ~同じ物ばかりではない方がと言う説も
ありますよね(^.^)
是非結果を教えて下さいね。
高校野球・・・
密かに応援していた近江が負けて
残念でした。
今時、エースで4番で主将なんてチーム作りも
珍しいけど、山田選手と当時作新の江川選手が
オーバーラップして何かと期待感がありました。
今日は孤軍奮闘のsatochinでしたが、
ご主人ほどフットワークがよくなくて・・・って、
面倒を見ないなんて、ホントかなぁ~
まぁ~どちらも鉄人と言うイメージがある
ご夫婦ですから・・・(^.^)
でも・・・
あの100万ドルの笑顔のご主人なら、
優しく寄り添ってくれるような・・・