おはようございます!
今朝のsatochin地方のお天気は、気温は5℃~8℃予報で、現在は5℃です。
だいぶ気温の温度差が無くなって、温かさも落ち着いてくるのでしょうか?
思えば昨日は暖房を一度も入れなかったsatochinチでした(≧◇≦)
さて・・・
昨日は午前中に街の電器屋さんにパソコンを見てもらいました。
使い勝手がと言うより、サクサク動かなくなったのが一番の要因だったのですが、
いろいろ迷ってまたノートパソコンに買い替えることにしました。
家の電化製品は全てパナソニックで・・・
こてこてのパナソニックユーザーのsatochinは、もう街の電器屋さんとは35年くらいのお付き合いに
なります(#^.^#)
それでも・・・
パソコンだけは、ずっ~と違うメーカーでしたから、あまり製品が良くなかったのでしょうか?
それとも玄人好みで、初心者のsatochnには似合わないと思っていたのかなぁ~(≧◇≦)
でも今回は初めてパナソニックのレッツノートを勧められて購入することにしました
午後から・・・
奥さんが受診した眼科から電話を戴いて、気にしていた甲状腺関係の血液データが安定しているとの事で、
1回目の手術が4月5日と決まりました、2回目は1週間後の12日との事です。
新しいパソコンは4月4日に入荷とか、そして今のパソコンは一度フォーマットして奥さんが使う事に(^-^)
まぁ~しばらくは使えませんが、落ち着いたら一緒に勉強しますね
今日はこのあとジムです。
土曜日は千歳市のパークゴルフ場に誘われましたが、なんと4月は指導員の更新月とかでパスしました
写真を撮ってきたり、書類の申請などがあって、いい加減パニックになりそうな日々です
それでも何故痩せないsatochinって感じですよ~~~(●^o^●) ストレス太りの典型ですね・・・
そんなにお忙しいんですね!
どうか落ち着いて、一つ一つこなして
くださいね!
こた母も、TV系はパナソニックユーザーです。
でも、洗濯機はダメだったな~。
ドラム式が、3年で壊れたので、まあまあの
ショックでした(涙)
ちなみに街の電気屋さん、こちらでは
ほぼ見かけなくなりました~。
でも、ひとつひとつ進んでいるようですね😊
ストレスは、太らない程度に、うまく発散してくださいね。
予定の入っていないことを、
急に言われるのが大嫌いです(^_^.)
現役時代・・・
看護師の出し忘れ検査伝票のために、
朝8時前から仕事をしたことが何度あったか
今回は指導員更新月の連絡忘れで、
昨日の夕方からバタバタしていました
パナソニック・・・
うちはビデオ関係が当たりが悪くて、
でも馴染みですから直ぐ対応してくれます。
安くはないけど・・・
電化製品はアフターがよくないと、
恐いと言うイメージがあります。
なんか融通がきかないタイプみたいで、
急に言われるとイラっとします(≧◇≦)
何日も前から・・・
予定を立ててこなすと言うのが好きですね。
あっみんなそうですよね(^-^)