今晩は!
今日の札幌は先週末の様な悪天候・・・。
何故かボウリングに行くと言うと吹雪ますが、今回はsatochinチから5分くらいにある会場で、
立体駐車場ですし吹雪はあまり関係ないですね・・・。
ラウンド1と言うボウリング場!
講習は・・・
プロボウラーの方が休憩を挟んで1時間ちょっといろいろ説明をしてくれました。
多くは成人病予防にはボウリングをしましょうねって話しかな・・・。
ごもっともな話ですよね\(^o^)/。
その後・・・
ストレッチをして4歩助走で投球するを教えてもらって1Gがスタート!
スコア発表の前にチームについて説明させて下さいね。
参加人数は・・・
36名で3名1組で一つのチームを作って今後講習を受けていきます。
satochinチームは70歳の女性と72歳の男性でした。
チーム名を考えて下さいと言うので「気分は・・・」が好きなsatochinは、「気分はミドルエイジ」と
名づけました\(^o^)/。
今は50歳前後をミドルエイジと言うとか。。。そんな事で気分だけでも若々しく頑張ろう~ですね!
おそらく・・・
講習最終日の3Gはチーム戦になるのではと思うのですよ。
優勝は、「気分はミドルエイジチーム!」 なんて呼ばれたいですね・・・(*^^)v。
ちなみに・・・
70歳の女性の趣味はトレッキング!72歳の男性はテニスとの事でした。
早速意気投合して講習後もう1G練習して帰ってきたんですよ(=^・^=)。
気になるスコアは1G目は96、2G目は134でした。
次週はお休みで再来週から4週続くようで2月10日は記念写真の撮影があるそうです。
なんにしても新たな人との出会いは楽しいですねぇ~~~(●^o^●)。
成人病予防にボーリングですか・・・なるほど。
チーム名も”satochin”さん好みでいいでしょうネ。
実技の方、1ゲーム目は久々だったからでしょう。
これから、頑張ってください。
徐々に身体の方が、想い出してくれるでしょう。
楽しそうです~~。
気分はミドルエイジ…ステキなネーミングですね~~(^_^)v
いつも暖かいコメント・ダブポチ有り難うございます~~☆
追伸…
みかんの退院が明後日になりました…。
ほっとしています~~。
いろいろと…感謝です~~m(_ _)m
素晴らしいネーミング!!
色んな方との触れ合い・・ってほんとに素晴らしい
ことだと思いまーーす
70才の女性のトレッキング!!
72才の男性のテニス!!・・・・素晴らしい^^
とにかくぶーばーも・・・
ボケ防止?のつもりで・・色んな方と喋りまくって
まーーす(*^^)v
有酸素運動ですから体にはいいですよね。
無理をせず楽しみたいと思いました。
70歳の方の趣味がトレッキングと聞いて
狭いなぁ~と思いました。
みかんちゃん・・・
思いのほか早目退院で良かったですね\(^o^)/。
気分はミドルエイジ、satochinはそのつもりで
いましたが今はオールドなんですね(=^・^=)。
新しい人との出会いは新鮮ですね。
自身も一つ大きくなれるような気持ちになりますよ。
いいネーミングですね。
こた母は、気分は18歳です(笑)
優勝目指して、頑張ってくださいね~。
優勝を目指すと言う講習会ではありません(≧▽≦)。
satochinの予想ですよぉ~\(^o^)/。
でも何かないとチーム名を付けるなんて
ないですよね。
多くは花の名前とか区の名前とかが多かった
見たいですよ。
気分は・・・責任が無くていいですよね。
18歳ですか
そこまでの勇気はsatochinでもねぇ~