こんにちは!
今日の札幌は曇り&雨 最高気温は18℃とか・・・。
現在は15℃表示とかなり寒く感じます。
今日は・・・
半年に1回の甲状腺検診日、そして2ヶ月に1回の内科受診の日でした。
どちらも同じ病院ですので、甲状腺外来終了後に内科を受診して
少し前に戻ってきました。
Echo検査は・・・
残っている左甲状腺にのう胞があって定期的に検査をしていますが
今回も大きさは小さいままで静観とのことでした。
甲状腺の血液検査は少し低めの数値があるとの事ですが内服投与する
ほどではないとの説明を受けました。
一般血は・・・
毎回中性脂肪が少し高めだったのですが玉ねぎ氷の効果があったのか
今回はほぼ正常数値でした。
そしてΓーGTPはどうにもこうにも相変わらず高めですね。
最近はDrも触れない話題となりつつあります・・・(=^・^=)。
年齢的に・・・
前立腺癌の血液検査を数年受けていますが、現役時代は結構高い時期が
ありましたが今回を少し高いくらいで気持ちホッとしています。
やはりリタイアして飛び回っている方が良い見たいですよ。
デスクワークは骨盤内うっ血になりやすくてPSA数値もあがるのではと・・・
思っていました。(しろうと的判断ですが・・・)
次回は・・・
内科が12月上旬。
この時はインフルエンザの予防接種を受ける予定です。
年2回の血液検査も健康づくりにはかかせないですね。
では・・・
これからジムに向かいます。
今日は奥さん15時半上がりなので少し早目の行動日です。