satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

11月44cmの積雪は・・・

2015-11-25 17:43:46 | ご報告・・・


にほんブログ村

こんばんは!

今日の札幌、最高気温1℃予報でした。

 

さて・・・

11月44cmの積雪はなんと62年振りとの事でした!

62年振りと言えば、satochinが生まれた年、1953年昭和28年のことなんですよ・・・

誕生して八ヶ月目の出来事ですから、もちろん記憶にありませんね・・・

 

今日は・・・

定期の内科受診日!

インフルエンザのワクチン接種で内科は混雑していましたが、リタイア後は受けていないのと予約をしていたので、

すんなり帰ってきました。

 

現役時代は・・・

不特定多数の方との接触が多くて接種を受けていましたが、喘息を持っている事で接種後2週間は、

副作用で風邪症状が続き、辛い思いをしていました。

その辺を主治医に相談しましたら、止めてみようと言う話になって3年目になります。

 

そして午後からは・・・

今月6回目のジムに奥さんと向かいました。

今日の奥さんは2回目のヨガ!

こっそりみていましたが、なかなか様になってきました・・・(=^・^=)。

なんにしても二人で同じことをする、同じ時間を共有するは楽しいですね・・・

今週は金曜日もう一回ジムに行きま~す(●^o^●)。

 


ニュートラルな・・・

2015-11-24 07:21:17 | 日々思う事・・・


にほんブログ村

 

おはようございます!

今日の札幌は、最高気温は3℃予報・・・。

いよいよ平地でも雪が降ってきた札幌です。

      

暖冬と言う事で淡い期待を持って、もう一回パークをと思っていましたが、引導を渡されたと言う感がします

悲しいですねぇ~~~

 

今シーズンは・・・

ホームコースが移転工事のため9月まで使えなかった事で、例年の半分の40回程度のラウンド数でした。

そんな事でいろいろフラストレーションがたまるシーズンで、目指していた「来年から戦えるスイング作り」は、

まだまだ迷いの方が多いですね・・・

 

そして・・・

来シーズンから地区同好会の事務局次長の役を引き受ける事になって、ますます競技会参戦が遠のきますね。

それでもアドバイザーから指導員としての道は少し開けそうですね。

なんと言っても同好会会長の推薦がなければ指導員への道はありませんからパシリの仕事も大事なんですよ

 

そんな事で・・・

来年は「ニュートラル」な気持で一年を過ごして行きたいと、早くも座右の銘だけは決まっています(=^・^=)。

一年と一ヶ月前から来年の事を言っているようでは「鬼が笑うどころ」の騒ぎではないかもですね・・・

 


ラストパークに・・・たぶん(≧▽≦)

2015-11-21 16:41:19 | 気忙しい日・・・


にほんブログ村

おはようございます!

今日の札幌は時々、最高気温は4℃予報ですが、毎度のごとですが今はいい感じに晴れています。

ほんとに予定が立てづらい予報ですね・・・

 

昨日の・・・

パークゴルフ・ラストラウンドも予報は今日と同じでしたが、晴れ間が多くて楽しい一日を過ごしてきました。

    

    3年間メンバーコースとしてラウンドしてきた恵庭メイプルコース!(向って左は8月時、右は昨日の写真)

 

来年からは輪厚国際パークゴルフ場が主戦コースとなるので、メイプルは撤退予定です。

変わりに地区同好会絡みの交流サイトのメンバーに入会して競技会に参戦する事にしました。

 

今週は・・・

明日は奥さんと近くのスーパー銭湯、たまゆら江別店にお出かけ予定です。

醤油ラーメンが美味しいよとパーク仲間からの情報があってとのこと・・・相変わらず花より団子ですね(≧▽≦)。

水曜日は定期の内科受診日ですが検査は無くてお薬だけの受診、そんな事で午後からはジムに向います。

 

木曜日は・・・

もしかしたらパークのお誘いがあるかも\(^o^)/

ラストラウンドが何時までも多くて困ったものですねぇ~・・・

こんなsatochinチですが今週も宜しくお付き合い下さいね(●^o^●)

 

あっ・・・

60代からほのぼの日記に変更しましたので、合わせてポチご協力宜しくで~す(*^^)v。


ほのぼの日記 ブログランキングへ


奥さんの実家秋田から・・・

2015-11-21 09:39:25 | ご報告・・・


にほんブログ村

の札幌は、最高気温は6℃予報です。

週間予報での今日のお天気はだったのでラストパークを明日に組んだのにオイオイですよね・・・

 

さて・・・

奥さんの実家秋田から焼酎に付けた柿が送られてきましたが、食べ頃まで2週間と言うので昨日食べてみました。

        甘くて美味しい柿でした\(^o^)/。

もともと渋柿の様ですが焼酎に付けて日を置くことで甘みが増すとか、吊るさなくても食べられるので品種が

違うのかもですね。

そして昨日はリンゴが送られてきました、落ちリンゴで少し傷があるけど美味しいよってメモが入っていました。

       

たしかに傷はありますが蜜がいっぱいで美味しいリンゴでした・・・

 

今日は・・・

その柿とリンゴを持って諸先輩のところへおすそ分けに行く奥さんです。

satochinはお留守番をして(一緒に行くと皆さん気を遣うので)、年賀状の整理をする事に!

今年は賀状欠礼のハガキが多くて驚いています。

後輩や同じ年回りの方もいて少しやるせない気持ちになりますね・・・合掌。


今月5回目の・・・

2015-11-20 10:08:16 | 気忙しい日・・・


にほんブログ村

おはようございます!

今日の札幌は、最高気温は7℃予報です。

それでも予報が出ると言う事は夕方かなり冷え込んでくるのですね・・・

 

今日は・・・

午後から今月5回目のジムに二人で向かいます。

前々回のスタジオで少し懲りた様で今日はランニングマシーンにトライするとか・・・

ボディパンプはかなり堪えた様です(≧▽≦)。

 

パークゴルフ・・・

お天気次第ですが22日に行けたらその日が今シーズンのラストです。

昨年は11月30日でしたが次週はずっと予報になっていますから29日はダメでしょうね。

いよいよ冬将軍との長い戦いが始まります。

 

それでも・・・

奥さんの送り迎えが無いので雪かきも朝早くする必要がありませんからペースですね(*^^)v

そう言えば給油も走行距離も奥さんがリタイアしてから全然違うんですから・・・

年1万キロペースでしたが、これからは大分足踏みが続くと思います\(^o^)/。