satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

ホッと・・・(^○^)

2017-01-26 08:42:42 | ご報告・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は氷点下4℃、そして最高気温はプラスの1℃予報です。

朝のお努めも少し温かい感じがしました。

2月に向って三寒四温と言う言葉が多く出てきそうな北の街札幌です・・・


昨日の・・・

事務局主催の臨時役員会は、思いのほか順調に終わって皆さんからお褒めの言葉をかけて戴きました。

裏を返せば「来年も頑張れよ」と言うところかも知れませんね・・・

その後の新年会は女性軍お手製の石狩鍋で冷たいビールを堪能してきました。

話題は今年のJALカップ、同好会のメインコース角山パークランドで開催する事もあって会員の皆様は力が

入っていました(^○^)。


satochinも・・・

一応会員ですがJALカップには10年くらい早いですね・・・

今年も主戦場の輪厚国際で入賞を目指します。


今日は・・・

奥さんのお供でジムです。

午後からですので少しゆっくり出来ます。

いやあ~気になっていた役員会が終わってホッとしましたよぉ~~~~~~~\(^o^)/


忘れているほど・・・

2017-01-25 10:51:59 | おでかけ

こんにちは!

今朝の札幌はですが、雪がどっさり積っていて朝からまたまた雪かき

気温は今日も二桁の氷点下11℃、最高気温も氷点下2℃と・・・ここはどこ、わたしはだれ?って感じ


さて・・・

ボヤキはこれくらいにして、今日はいよいよ同好会の新年会&臨時役員会の日です。

16時集合ですが会場の準備に15時頃出発です。

下っ端はいろいろ雑用も多いですね。


昨日の見直しでは・・・

間違いが3つもあって急遽印刷のし直しをしました。

本チャンの今日はどれだけ間違いがでてくるのか不安ですが早く終わってほしい気持ちが強いですね・・・


明日は、

ジム日、そして金曜日は昔のお嬢様3人と新年会です。

何時もは面倒くさいなぁ~と思っていましたが、今日の事を思うと楽しみに変わっていますから

不思議なものですね。

このあと最終案内をメールします。

忘れているほどボケてはいないと思いますが・・・一応ね\(^o^)/。


生きるって・・・

2017-01-24 08:09:19 | 日々思う事・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は氷点下二桁の12℃、最高気温も氷点下6℃予報です。

朝のお努め時の体感は厳しい寒さでした、歩く音もキュキュと鳴って、じゃなくてって感じでした。

それでも昨日からの新しい積雪はなくて穏やかな朝となっています。


今日は・・・

予定の無いフリーな日ですが、明日の臨時役員会の最終準備をします。

いまさら間違いがあっても印刷済ですからどうしようもないのですが・・・一応ですね


思えば・・・

来週って2月なんですね。

1日は定期の内科受診があってまた採血があります。

2日はマンションの理事会があって・・・

3日は奥さんの還暦のお払いに神社へと、二月も第一週から何かと気忙しいですね。

リタイアしたら日々ぼんやりの暮らしと思っていましたが、生きるっていろいろ忙しいのですね・・・

 


久々の除雪・・・

2017-01-23 14:56:32 | ご報告・・・

こんにちは!

今日は朝から久しぶりに30cmの積雪があって、何時もはPCに向っている時間帯に除雪をしていました。

車周りと言っても左右前後&車両本体ですから結構な重労働となります。

なんて言うと一戸建ての人からひんしゅくをかいますね・・・

 

そして・・・

月曜日のジムは10時半のヨガに間に合うように家を出ますから毎週気忙しくなっています。

そのジムも終わって13時頃戻って今日は印刷会社に向いました。

それも終わって少し前に帰宅して、何はともあれまずは投稿ですね・・・(^○^)


今週は・・・

(月)(木)がジム日、水曜日は地区同好会の新年会と臨時役員会、その役員会があるために忙しい思いをしている

satochinであります

そして金曜日は元職場の元お嬢様達との新年会、例年8名くらいの参加になりますが今回は4名です。

会場はコテコテの居酒屋ですが、地下鉄直結のお店なので吹雪いても影響のないお店・・・

出逢った時は4人とも30歳前後でしたが今は60代ですからね、行き倒れにならないお店を選ばなくては・・・


今日は・・・

この後、役員会用の名簿を地区別に整理して水曜日を待ちます。

明日は最終確認にあてました。

早く水曜日が終わるといいですね・・・


昨日のお馬さんは久々に全滅でしたが、なんと最初に予想していたお馬さんが絡んでいました。

本チャンの日曜日に近づくと新たな情報が入って迷いが多くなりますね

稀勢の里関の様に初心貫徹、ぶれない気持ちが大切なんですねぇ~・・・


あっ晴れが多い・・・(^○^)

2017-01-22 08:44:52 | お楽しみの週末

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は氷点下8℃、最高気温も氷点下2℃です。

昨日から何度目かの排雪が始まって道路だけは春と言う感じ、そして回りはまだまだ真冬と言う感じの札幌です。


さて・・・

昨日はトランプさんの話題が多くてウンザリしているところに、稀勢の里関の優勝のニュースが飛び込んできて、

夜遅くまでスポーツニュースを追っかけていました。

古いイラストですが、ここで使わないとどこで使うのと言う感じ・・・(^○^)

            あっ晴れをあげましょう・・・\(^o^)/

今日負けても横綱と言う話しもあります、この人は横綱になって今以上に伸びてくるタイプと思っています。

何といっても怪我が少ないのは強み、無事是名馬と言う感じですね・・・

 

昨日から・・・

少しずつ地域別名簿の印刷を始めました。

最終は明日午後からプリントハウスと言う印刷屋でコピーをして出来上がりとなります。

 

そんな事で・・・

今日は少しゆっくりしてお馬さん頑張ります。

今日はAJCC杯にトライします。

1・2・4・7・13・15を馬連でBOX買い、そして15番のお馬さんの複勝を少し購入予定です。

こちらも あっ晴れがほしいですね・・・