satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

所用があって大通りへ・・・

2017-11-15 07:57:46 | おでかけ

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は1℃~7℃予報で現在は3℃です。

そして少し前から小雪もちらちら舞い始めて、いよいよ街なかも積雪となるのでしょうか?

そんな中、今日明日は所用があって午後からですが大通りへ向かいます。


今日は・・・

仕事の関係の先輩の所で勉強会と言うか打ち合せに行ってきます。

12月の連休はバイトになりそうです、ほんとに良く声がかかってきますね・・・

年末年始は毎年自宅待機ほどの拘束ですが、お話があったら今年はお断りしてこようと思っています。

来年はあちこちでリタイア組が増えるようなので、その辺に声をかけてほしいですね


明日は・・・

12月お出かけに向けて、中学生時代の剣道部の先輩のお店に、髪をカットしに行ってきます。

国士舘を中退して美容学校なんてなにがあったのでしょうって、姉さん女房の影響以外のなにものでもありません


以前は・・・

同じ大通りなので午前午後と同じ日に行ってましたが、仕事の方の先輩との約束時間に遅れそうになった事があって、

以来同日は止めているんですよ(^_^.)


帰りは・・・

奥さんのリクエストで「ナムル」をお土産に買ってくることに・・・

東急のデパ地下のナムルと言ってましたが、行くのは大通りで札幌駅付近ではないので却下

三越のデパ地下でまとまりました(^○^)


今日も・・・

午前中は同好会名簿の整理、新会員34名分のデータの打ち込み作業です。

名簿・入金帳・地域別にそれぞれ打ち込むは、思いのほか大変な作業なんですが5役の方は分かっているのかなぁ~

って、毎年この時期に思うsatochinであります


 


もう一度の思いも・・・

2017-11-14 06:43:22 | 日々思う事・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、雨上がりの朝となっています。

気温は5℃~14℃予報で現在は8℃と、この時期としてはかなり温かい札幌

 

今シーズン・・・

もう一度外パークに行きたいと密かに思っていましたが、週間予報は20日まで雨と雪マークばかり

いよいよパークゴルフのクラブは置いて冬眠準備に入らなければですね


今日は・・・

今週唯一のフリー日!

ゆっくりしたいところですが、所属している同好会名簿の見直し(新会員の追記など)をします。

終わって入金帳にも追記、地区別名簿にも追記と・・・やる事はいっぱい


12月・1月は・・・

飲み会が多いですね、加えてバイトの話しもりますし、何かと気忙しい2ヵ月です。

3月の同好会総会に向けての資料作りは、11月が勝負と言う感が毎年ひしひしと感じています。

日々少しずつ積み上げていった方があとあとが楽になりますから、機会があれば取り組んで行きますね・・・

 


秋のG1シリーズ・・・

2017-11-13 07:01:16 | お楽しみの週末

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は1℃~10℃予報で現在は1℃です。

それでも陽射しがあるせいか体感は温かく感じます、不思議なものですね(^○^)

 

大会パークゴルフが・・・

先週で終わって今週から生活サイクルは完全冬時間となります。

夏時間の月曜日は毎週ホームコースの整備があってジム通いはたまにの事でしたが、今週から(月)(金)がジム日の

メインとなります

 

さて・・・

冬時間になる前の秋時間は、お馬さん秋のG1シリーズにトライしていたsatochinです。

まだパークゴルフと重なっていたので3回ほどのトライですが、現在まで1勝1敗1引き分けの成績です

1引き分けは当たり馬券もトリガミと言って、収支がマイナスバージョンのケースがありました

 

それでも・・・

昨日のエリザベス女王杯は、2000円の投資で8030円の当たり馬券となって、+6030円の黒字です

     

これでまた少し秋のG1シリーズを楽しめそうですね\(^o^)/

今週はマイルカップ、次週はジャパンカップとG1が続きますよぉ~~~


ラストパークは・・・

2017-11-12 07:50:10 | パークゴルフ

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は4℃~7℃予報で現在は5℃です。

週間予報では次週雪マークが3日ほどあります、いよいよ平地でも積雪があるかもですね

 

お楽しみのパークゴルフは・・・

大会関連は全て終わって、クローズは11月23日と言うコースが多い札幌です。

パークゴルフの冬眠も近い様ですね(^_^.)

 

昨日のラストパークは・・・

荒天中止となって、ちょっとフラストレーション気味の一日でした。

それでも年間表彰があるとの事でコースに向いました。

 

主戦場の輪筒国際パークゴルフ場は・・・

Openして6年目、6年連続月例皆勤賞の方から、5年4年3年2年と表彰がありました。

satochinはリタイアして2年近く奥さんの送迎をしていたので、大会参加は2年前からで2年連続で・・・

名前を呼ばれました。

      

賞状と副賞は野菜の詰め合わせ+シチューの素+ブロッコリーが1個

年数で微妙に違うと言ってたので6年連続の方はブロッコリーが6個入っているのかもですね

 

輪厚国際は1120人の会員がいるとか・・・

男性は680人・女性は440人、その中で年間成績はsatochinは91位タイでした。

上位の方なのでしょうけど、表彰は20位までですからかなり遠いですね

 

最後に・・・

来シーズンに向けて1日無料券を戴きましたが、裏にひとこと添えてありました。

      

年々会員数を唯一増やしている輪厚国際、こう言うひと手間が評価されているのでしょうね(*^^*)


先週から冬時間の日々・・

毎週月曜日はホームコースの整備があって行けなかった月曜日のジム通いが再開しました(^○^)

月曜日は奥さんお気に入りのヨガ(体コース)、そして金曜日はヨガ(心コース)

そして16日は勉強会があって大通りの先輩を訪ねます、12月はまたバイトが入りそうです


ラストパークも・・・

2017-11-11 05:13:11 | ご報告・・・

おはようございます

今朝の札幌のお天気は夜明け前で?ですがが少し降っているようです

気温は4℃~11℃予報で現在は10℃です。

 

今日は・・・

今シーズン最後のパークゴルフ、主戦場の親睦大会に参加ですが、残念なお天気になっていますね

予報ではラウンド中は予報ですがコースはお隣の街、どうなるでしょうか

 

さて・・・

昨日の38回目の結婚記念日は、ジム帰りにお寿司をテイクアウトして家で過ごしました

             

         

最初はお気に入りの銚子にお酒を入れ替えて飲んでいましたが、だんだん面倒くさくなって・・・

 

思えば・・・

つい最近も同じ様なバージョンがありましたから、夫婦二人暮らしは月に何度も記念日があるようですね(^_^.)

 

まだまだ暗い札幌ですが、そろそろストレッチをして熱めのシャワーを浴びて6時半過ぎにコースに向います。

なんとか曇りの中でパークを楽しみたいですね