アサリナが咲き出しました。この苗は誰に貰ったか忘れてしまいましたが一株なのでちょっと寂しい花のつきかたです。植えた場所が少し肥料不足?かも知れません。
午後からSさんが来られる約束だったので昨日「ブルーベリー狩りができますよ」とメールしておきました。お孫さんもブルーベリー摘みをされるかなと思って連絡したので一緒かなと思っていましたがお一人でした。ちょっと日が差すようになってきたのですが思い切って二人で庭に出て実を摘み始めました。Sさんは後ろに太陽を背負って、私はちょっと葉陰に入ってしゃがんで採りました。大きいざると小さなざるにそれぞれ一杯になりましたから、1.5kg位あったのではと思います。採れた実の中から赤みが残っているのを避けて小さいザルの分はご近所のDさん家に持って行きました。この時期に採れるもの折角だからやはり生食して欲しいですね。赤みの残っているものは生食すると酸っぱいので取り置きして冷凍し後日ジャムにでもしようと思っています。
Sさんがライトブルーの生地を持って来られて「ちょっと派手だから色を抜きたいんだけど」生地を少し切ってハイターの濃い液につけてみましたが色が抜けないので「上から色をかけてみたら?」ということでレッド、ブラウン、パープル、ブラックの染料を少しずつ溶いて色を重ねてみました。最終的にブラックを上からかけることにしましたが、実際の作業は来週することにしました。アンサンブルにするともことなので大体の形に裁って来られることになりました。来週は染色をします。