チョコレートコスモスが今年も元気に咲いています。以前は何度も使いましたがその場限りといった状態で、1シーズンのものと思っていましたがこれは年々株が大きくなってきています。宿根草で冬場は地上部は無くなってしまいます。
慶子さんに頼まれて「あおばな館」への納品のため早めに出かけました。9時開店なのですがいつも開店を待つ方がおられます。お盆の時期は開店前にもかかわらず駐車場に車が入れないほどの行列でしたが、今日は10人ほどの行列でした。9時を回ってから台車で運び入れてもスムーズにいきますが、お盆やお彼岸、年の瀬などは人人人で台車に乗せて運ぶのは危険なくらいです。極力迷惑にならない様に遠回りしたり、1桶ずつ手で運んだり。そんな時は気持ちがいいほど売れているということですね。売れようが売れまいが関係ないと言ったらそれまでですが、でも私は時給¥?のお手伝い(アルバイト)です。
黄色のポットがなかったのでスターチスの赤とブルーだけポット上げしてお昼過ぎに帰ってきました。帰りのついでに「あおばな館」と「道の駅」に寄って追加納品してきました。ポットを取りに中田園芸さんへ遠回りして寄りました。