三月の末にマキノのカタクリを訪ねて行って会えなかったのですが、以前の自生地は動物に荒らされてしまってそこにはなかったのでした。マキノピックランドのところに移し替えて管理されているのが咲き出したと言うニュースを見たのでプールの帰りに行って見ました。売店などの建物から少し離れた林の中に植えられていました。
以前よりだいぶ面積は小さくなっていました。花の盛りは済んでいましたがそれでも陽を受けて幾輪かは咲いていました。
この林の周辺には他にも可愛い山野草が咲いていました。
カキドオシ
ムラサキケマン
ヒメオドリコソウ
キイチゴ
広場近くにはタンポポがいっぱい。
このタンポポは西洋タンポポではありませんでした。ガクが反り返ってないから。