ハンギングバスケットの講習会で使う苗を生花市場まで買いに行ってきました。セリは明日なのですが事前に頼んでおいたものと入荷している苗を先取りしました。その代わりお値段は少し高いですが・・・。市場には鉢物のシクラメンやポインセチアの他に、モミの木や寄せ植え用の松なども見られました。すっかり年末、お正月といった感じでした。講習会用の花は葉牡丹、ジュリアン、オレアリアなど。ほかに慶子さんのシクラメンやギョリュウバイなど車にいっぱい積んで帰ってきました。三連休の初日と、紅葉の季節が重なって京都は道路が混み合って帰りは2時間近くかかりました。そのまま水の森まで持っていくつもりでしたが、水やりや仏花作りをしたら5時を回ってしまったので車に乗せたまま自宅まで持ち帰りました。
あすはよく咲くスミレを選んで運び入れる予定です。今回の講習会の日私は旅行するので出席できません。講師をHさんにお願いしているのでせめて準備くらいはしておかないと申し訳ない。