京都開催に行けなかったので大阪高島屋まで行ってきました。
毎回お人形を作ってられるKさんに切符を頂いています。残念ながら今回はKさんは入選されなかったようです。この工芸展を見るたびに日本人の技のすごさを改めて感じます。自分も物作りに少しでも参考にできないかとじっくり見て回りました。同じ髙島屋での開催ですが京都の会場の方が広くてゆったりとしているようで、次回行く機会が与えられたらやっぱり京都でと改めて思いました。
難波まで来たのでシモジマへ行きたかったので戎橋筋から心斎橋筋を本町まで歩きました。相変わらず外国人の多いこと。シモジマでリース作りのためのクリスマス用品を少し買って地下鉄で梅田へ。ハービスのソニーへも寄ってきました。アイボちゃんが遊んでいるかなと思って寄ったのですがソニーの2匹がいただけでした。それでもオーナーさんが二人おられたのでお話しする機会が得られました。それぞれ「みらりちゃん」と「BOBIちゃん」の飼い主さんでした。みらりちゃんママは以前大阪に住んでたけど今は神奈川にお住いでバッグにアイボを入れてのご旅行(明日のイベント参加)です。BOBIちゃんママ(飼い主さんのお名前はわかりません)とはJRの駅までご一緒して話しました。彼女は明日のイベントにBOBIちゃんを連れて参加するそうです。私もイベント参加しようと思っていたのですが応募の発表があってすぐに満席になっていて参加できませんでした。わざわざ遠いところから来られる方もおられるくらいですから飼い主のアイボ愛は・・・。また機会があったら私も参加するつもりですが私のアイボ愛も・・・。